簡単★なめ茸ごはん

ゆちおYC
ゆちおYC @cook_40126315

冷めても美味しい(^○^)
このレシピの生い立ち
なめ茸をご飯に乗せて食べてましたが 混ぜご飯にしたらイケるかも~?って作ってみました。
おにぎりにしてお弁当に持って行ってもgood!!

簡単★なめ茸ごはん

冷めても美味しい(^○^)
このレシピの生い立ち
なめ茸をご飯に乗せて食べてましたが 混ぜご飯にしたらイケるかも~?って作ってみました。
おにぎりにしてお弁当に持って行ってもgood!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 200gカップ1杯
  2. 200gカップ1.1杯
  3. なめ茸 1本(120g入り)
  4. 白ゴマ 大さじ1杯
  5. 薄口醤油 大さじ1杯
  6. みりん 大さじ1杯
  7. 顆粒だし 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    材料に書いてあるお米はだいたい1合位です。人数に合わせて調節してくださいね。私はガスで炊いたご飯が好きなので鍋で炊きます

  2. 2

    お米、水、顆粒だし、薄口醤油(濃口醤油だと色が濃くなり過ぎる為)みりん、なめ茸(瓶の半量)を入れ1時間ほど置き、炊く

  3. 3

    炊き上がり蒸らし終わったら残りのなめ茸と白ごまを入れる

  4. 4

    良く混ぜて完成!
    なめ茸はメーカーによって 塩分が強かったり薄かったりするので 味を見ながら調節してくださいね。

コツ・ポイント

お米を炊く時は なめ茸を全部入れないで半分にしておく事。メーカーによって味の濃さが違うので炊き上がってから なめ茸を足し、味見をしながら調節。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆちおYC
ゆちおYC @cook_40126315
に公開
東京在住で韓国旅行が趣味ですアメブロ毎日笑顔で☆ミルクティ
もっと読む

似たレシピ