中華サラダ

sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736

マロニー「プチ!プチ!海藻麺」で作りました。冷蔵庫保存しても春雨のように次の日に固くなりません。便利ですよ。
このレシピの生い立ち
中華くらげをいただいたことがあり、それから作るようになりました。

中華サラダ

マロニー「プチ!プチ!海藻麺」で作りました。冷蔵庫保存しても春雨のように次の日に固くなりません。便利ですよ。
このレシピの生い立ち
中華くらげをいただいたことがあり、それから作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1個分
  1. プチ!プチ!海藻麺 一袋
  2. 人参 3㎝位
  3. きゅうり 6㎝位
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 中華クラゲ 50g
  6. 大匙1から2
  7. 醤油 大匙1前後
  8. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    人参、きゅうり、生姜は千切りします。人参、きゅうりを合わせて塩もみして水分を切ります。

  2. 2

    中華クラゲが長かったら、5ミリくらいに切ります。長いままだと、小さい子は、呑み込めなかったりします。

  3. 3

    ボウルに、プチ!プチ!海藻麺・きゅうり・人参・生姜・中華クラゲを入れて、混ぜ合わせます。

  4. 4

    調味料は、味見をしながら3のボウルに入れて合わせてください。

コツ・ポイント

中華クラゲが長かったら、短く切ること。でないと、食べるとき呑み込めないです。
春雨でもいいのですが、次の日食べると、食感が悪くて困ってました。プチ!プチ!海藻麺だと次の日もおいしく食べられます。わかめ、しなちくなどでも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736
に公開
soraです。お料理が苦手。でも、うまくなりたいです。最近は、丁寧に作ることがうまくなる近道かなぁって思えるようになりました。津軽地方在住毎日がバタバタと過ぎていきますが、向上心だけは忘れないようにしています。
もっと読む

似たレシピ