ポテトサラダ

ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243

ポテトサラダは語りつくされているでしょうが、うちのは、フレンチドレッシングで下味をつけるのがポイント。サンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている母のポテトサラダ。色々なレシピがありますが、譲れない味です。

ポテトサラダ

ポテトサラダは語りつくされているでしょうが、うちのは、フレンチドレッシングで下味をつけるのがポイント。サンドイッチにも!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている母のポテトサラダ。色々なレシピがありますが、譲れない味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3~4個
  2. にんじん 5cm位
  3. きゅうり 1本
  4. ハム 3枚
  5. フレンチドレッシング 大2
  6. マヨネーズ 大3~4
  7. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは3~4cm角に切り、10分位水にさらす。鍋に、じゃがいもから3cm位上まで水を入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、常にフツフツする位の火加減でやわらかくなるまで茹でる。

  3. 3

    途中少しやわらかくなったところで、塩小1(分量外)を入れて芋に塩味をつける。

  4. 4

    芋に竹串や箸がすっと通るくらいまでゆでたら、鍋蓋などをずらしてかぶせ、湯をすてる。

  5. 5

    鍋をゆすりながら火にかけ、水分をとばす。粉ふき芋になります。焦げ付かせないでね。

  6. 6

    熱いうちに、塩こしょう(わりとしっかりめ)とフレンチドレッシングをふりかける。

  7. 7

    つぶして、そのまま冷ましておく。

  8. 8

    人参は薄切りにして、水から茹でる。(沸騰したら2分位)。

  9. 9

    きゅうりは薄切りにして塩少々でもみ、しんなりしたら軽く洗って水気をしぼる。

  10. 10

    じゃがいもが冷めたら、9の野菜と、細切りのハム、マヨネーズを加えて混ぜる。

  11. 11

    下味のドレッシング。(市販品です)もちろん手作りでも。、お酢やレモンでもOKです。

コツ・ポイント

手間はかかりますが、粉ふき芋にすることで、水分が飛んでホクホクのサラダになります。しっかり下味がついているので、マヨネーズを入れすぎないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベルラッキー
ベルラッキー @cook_40044243
に公開
✿ベルと申します✿  成人した2人の息子、夫、愛犬ラッキーと東京で暮らしています。実は大阪生まれの大阪育ち。家の中では、ボケたらつっこむが基本。専業主婦を経て、現在は派遣社員でフルタイム勤務。休日のお料理がストレス解消。お酒と美味しい物があれば幸せです❤クックを初めてからデジイチを購入し、最近は撮影旅行も楽しみ♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ