【簡単1品】カニかまちくわのマヨネーズ焼

喜八&Hacchi
喜八&Hacchi @cook_40103402

ちくわとカニかまは、特売日が重なることが多いので、両方を使った簡単な1品おかずを作りました。お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
結婚してから、ちくわとカニかまを買うようになりました。あまりレパートリーがないので、簡単かつそれだけでできるようなレシピを考えて、UPしました。

【簡単1品】カニかまちくわのマヨネーズ焼

ちくわとカニかまは、特売日が重なることが多いので、両方を使った簡単な1品おかずを作りました。お弁当にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
結婚してから、ちくわとカニかまを買うようになりました。あまりレパートリーがないので、簡単かつそれだけでできるようなレシピを考えて、UPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当3回分
  1. ちくわ 3本
  2. カニかま 3〜6本
  3. マヨネーズ 適量
  4. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    ちくわを3つに切り、中にカニかまを詰めます。ちくわ1本に対してカニかま2本を詰める場合、かなり押し込む形になります!笑

  2. 2

    1にマヨネーズをちょこんと乗せ、トースターもしくはオーブンで焼き色がつくまで焼きます。(予熱なしオーブン240度で6分)

  3. 3

    2にドライパセリを振って完成です。お弁当箱に隙間があったら、ぜひ入れてください。

  4. 4

    お詫び◆タイトルが「カニかまちくわのチーズ焼き」になっていましたが、マヨネーズ焼きです><すみません!2017.2.9

  5. 5

    「マヨネーズ焼き」の人気検索でトップ10に入ったとご連絡がありました♡嬉しいです!ありがとうございます♫2018.6.3

コツ・ポイント

ちくわ1本に対してカニかまは1本が良いかもしれません。2本だと、本当に無理やり押し込む形になります。。。ぎゅう詰めなのもおいしいですが♪
残り物があれば、それらを使っていただけたらと思います。ツナとかでもイケる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
喜八&Hacchi
喜八&Hacchi @cook_40103402
に公開
大好きな主人の胃袋をつかみたくて、毎日みなさんのおいしいレシピを参考にさせていただいております。主人はお酒が好きなので、お酒に合うお料理・おつまみ探しにも余念がありません!笑もともとはお菓子作りをメインにしていましたが、今では家庭料理にも精を出しています。お菓子もお料理も奥が深いので、日々勉強です☆#手間を惜しまない基本のレシピを学んでから、ぬけるところはぬく簡易レシピを考えるスタイルです。
もっと読む

似たレシピ