昆布の佃煮!椎茸・シラス入り

ピーチャマ @cook_40115051
ご飯のお供に甘酸っぱくて美味しい。
お酒の摘みにも。止まらなくなります。
沢山出来たら冷凍庫で保存します。
このレシピの生い立ち
姉にレシピ教えて貰い作ったら美味しかったので自分のレシピに。鰹節は入れた方が美味しくなるかなと思い入れました。
昆布の佃煮!椎茸・シラス入り
ご飯のお供に甘酸っぱくて美味しい。
お酒の摘みにも。止まらなくなります。
沢山出来たら冷凍庫で保存します。
このレシピの生い立ち
姉にレシピ教えて貰い作ったら美味しかったので自分のレシピに。鰹節は入れた方が美味しくなるかなと思い入れました。
作り方
- 1
昆布を水で戻し柔らかくなりすぎない様にして
1㎝の角切りにする。
お酢200ccに漬け込み冷蔵庫で一晩寝かせる - 2
酢は普通の酢でもいいのですが
黒酢に漬け込みました - 3
椎茸は細切りにしておく
- 4
鍋に漬け込んだ昆布を入れ調味料・椎茸を入れて煮る。焦げ付かない様に注意しながら煮込む。水分がなくなる前にシラスを投入。
- 5
水分が無くなったらゴマ・鰹節を入れて混ぜ器に盛って出来上がり
コツ・ポイント
煮込む時に焦げ付かない様に気を付ければ良いだけです。
出来てから時間置くと味が馴染みます
昆布を戻した水はお味噌汁・煮物に活用します
酢は黒酢の方がまろやかになると思います
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で簡単☆昆布とスルメの佃煮 圧力鍋で簡単☆昆布とスルメの佃煮
昆布やスルメってなかなか料理しにくいですよね。でも圧力鍋を使っているので簡単に柔らかくなります。お酒のおつまみやご飯に☆ ババガレイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18935116