『野菜まるごと ポトフ』

とろける野菜にホっとする優しい味わいに懐かしさを感じる。野菜とお肉の旨味がギュッと詰まったおもてなし料理。
このレシピの生い立ち
豪快、でもホっとするようなポトフを作りたくて。
『野菜まるごと ポトフ』
とろける野菜にホっとする優しい味わいに懐かしさを感じる。野菜とお肉の旨味がギュッと詰まったおもてなし料理。
このレシピの生い立ち
豪快、でもホっとするようなポトフを作りたくて。
作り方
- 1
豚肩ロースは沸騰したお湯に1分くぐらせて灰汁抜きをする。もう1度、新しいお湯に1分くぐらせて、別皿にあげておく。
- 2
大根は皮を剥き面取りをする。人参も皮を剥き面取りをする。じゃがいもも皮を剥く。玉ねぎも皮を剥きばらけない様にヘタを削ぐ。
- 3
キャベツは4分の1にした芯の部分をばらけない様に削ぎ落とす。(人参、じゃがいも、玉ねぎは切り分けずに丸ごと)
- 4
ブロッコリーは沸騰したお湯に1分茹でておく。トマトはヘタを取り沸騰したお湯に暫く放置。湯剥きしておく。
- 5
ニンニクは皮を剥き包丁の背で叩いて潰しておく。生姜皮は汚れを落としておく。(お茶パックに入れておけば取り出しやすい)
- 6
大きな鍋に水1500ccを入れ沸騰させる。そこに、大根、人参、豚肩ロース、ニンニク、生姜を入れ蓋をし弱火で2時間。
- 7
15分後、ニンニク、生姜を取り出す。
- 8
時間が来たら、水1500ccを加えて沸かしていく。玉ねぎ、キャベツ、ウィンナー、コンソメを入れ蓋をし弱火で1時間。
- 9
一旦、塩で味を整える。仕上げに、じゃがいもを入れて、20~25分。味見をしながら、塩で味を整える。
- 10
トマト、ブロッコリーを温める程度(5分程)に入れて、お皿に盛りつけて出来上がり。
- 11
残ったスープは、別の料理に使えるので、ジッパーなどに小分けして冷凍しておくと良いですよ。
- 12
丸ごと大胆に♪
コツ・ポイント
塩はほんのちょっぴり、野菜とお肉の旨味をいかしましょう♪
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり我が家のバターポトフ 野菜たっぷり我が家のバターポトフ
お肉と野菜の旨味がギュッと濃縮されたポトフは冬のご馳走です♪栄養たっぷりのスープまで全部飲み干したくなる美味しさです ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
簡単!野菜でお腹いっぱい♫ほくほくポトフ 簡単!野菜でお腹いっぱい♫ほくほくポトフ
野菜たっぷりでお腹いっぱいにo(^_^)oほくほく野菜の旨味を楽しみましょう^ ^ダイエットにもオススメです(^^)tubo178
-
野菜たっぷり牛たんのポトフ(o^-^)♪ 野菜たっぷり牛たんのポトフ(o^-^)♪
とろとろお肉に野菜がたっぷり♪ しっかり食べるスープです☆パーティーにもおもてなしにもぴったり(o^-^)riik
その他のレシピ