だいこんの煮物 離乳食中期~

yuimam0223 @cook_40203883
栄養たっぷりの煮物!干し椎茸とかつおぶしのW使いで、薄味でもおいしい♪
後期からは手づかみも(^O^)v
このレシピの生い立ち
離乳食後期からは、だいこん、にんじん、高野豆腐を1㎝弱角に切り、手づかみ食べさせてしまいました!指先でつまむ練習にもなります(^O^)v
だいこんの煮物 離乳食中期~
栄養たっぷりの煮物!干し椎茸とかつおぶしのW使いで、薄味でもおいしい♪
後期からは手づかみも(^O^)v
このレシピの生い立ち
離乳食後期からは、だいこん、にんじん、高野豆腐を1㎝弱角に切り、手づかみ食べさせてしまいました!指先でつまむ練習にもなります(^O^)v
作り方
- 1
干し椎茸、高野豆腐をそれぞれ水で戻す。干し椎茸の戻し汁は捨てずにとっておく。
- 2
だいこん、にんじんを月齢に合わせて切る。干し椎茸は細かく切る。
- 3
高野豆腐も切る。
- 4
鍋に、だいこん、にんじん、干し椎茸を入れ、戻し汁と合わせて、ひたひたになるよう水を入れ煮る。
- 5
だいこんが透き通ってきたら、高野豆腐を加え、醤油、かつおぶしを入れる。
- 6
煮汁が、少し残る程度で火を止め、冷ます。
コツ・ポイント
煮汁がやや残ったところで火を止め、一緒に冷凍します。レンジでチン!温めても、パサつきません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937275