美味しい♪キノコとベーコンの和風パスタ

ゅうゅう
ゅうゅう @you_kaka03150817

家にあるものでチャッチャッと出来る簡単だけど超絶品の和風スパゲッティーです♪ホントに美味しいので作ってみて!
このレシピの生い立ち
もともとパスタが好きではなかったダンナをパスタ好きにした自慢の和風スパゲッティーです♪
昔食べたレストランの和風スパゲッティーに感動して自分なりに再現してみました。
キノコならなんでも美味しいですし、ベーコンがなければウインナーでも。

美味しい♪キノコとベーコンの和風パスタ

家にあるものでチャッチャッと出来る簡単だけど超絶品の和風スパゲッティーです♪ホントに美味しいので作ってみて!
このレシピの生い立ち
もともとパスタが好きではなかったダンナをパスタ好きにした自慢の和風スパゲッティーです♪
昔食べたレストランの和風スパゲッティーに感動して自分なりに再現してみました。
キノコならなんでも美味しいですし、ベーコンがなければウインナーでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン 100g
  2. きのこ類 (お好みで) 下記参照
  3. にんにく 2かけ
  4. しょうが汁 小さじ2
  5. 昆布だし(顆粒) 小さじ2
  6. ☆白だし 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ2.5
  10. 塩コショウ 少々
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. バター 20g
  13. 大葉 4~5枚
  14. スパゲッティ(1.6がおススメ) 400g
  15. 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
    にんにくは半分に切り芯があれば取ってみじん切りにする。(芯があると焦げたり苦味がでるので)

  2. 2

    キノコ類とベーコンは適当な大きさに切る。キノコの量は2~3種類でそれぞれ1パック全部使って。(写真はヒラタケとエノキ)

  3. 3

    大葉も千切りにしておく。
    小ネギでも良いけど苦手でなければぜひ大葉で。

  4. 4

    お湯が沸いたら袋の表示通りに塩を入れ茹でる。

  5. 5

    麺を茹でている間にに具を炒める。
    大きめのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてから火をつける。

  6. 6

    にんにくの香りが立ってきたらベーコンを入れてよく炒める。

  7. 7

    エノキ以外のキノコを入れて軽く塩コショウをしてザッと炒める。

  8. 8

    パスタのゆで汁をお玉4杯ほど入れ、☆をすべて入れる。

  9. 9

    バターとしょうが汁、エノキを加えて軽く煮る。

  10. 10

    茹で上がったパスタをフライパンに入れて、強火でチャッチャッと手早く混ぜ合わせる。

  11. 11

    お皿に盛り付け、大葉を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

エノキを入れる場合はクタクタになってしまわないように一番最後に入れて下さい。
麺を茹でている間に全部炒める自信がない場合は(最初は私もそうでした 笑)6のベーコンを炒めるまでを麺を茹ではじめる前に済ませておくと慌てずにすむと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゅうゅう
ゅうゅう @you_kaka03150817
に公開
◆Hutu−gohann へようこそ♪◆大分県別府市在住。晩酌大好き夫婦と食欲旺盛な息子&娘の胃袋を満たすため日々ご飯作りに奮闘中。癒しは可愛い末娘(↖)♪◆今まで目分量で作っていたので随時見直しをしています。時々確認お願いしますm(_ _)m◆基本麺つゆは味付けに使いません。 ◆味噌・醤油など地域でかなり味が違いますので多少調整を。ちなみに九州なので少々甘めかも。
もっと読む

似たレシピ