シンプルですが☆インゲンの塩麹胡麻和え

☆すいか☆ @suikapanda
緑鮮やかな新緑の季節にぴったりな副菜。少量をレンジを使って簡単調理
このレシピの生い立ち
旬のインゲンをシンプルにお料理してみました
シンプルですが☆インゲンの塩麹胡麻和え
緑鮮やかな新緑の季節にぴったりな副菜。少量をレンジを使って簡単調理
このレシピの生い立ち
旬のインゲンをシンプルにお料理してみました
作り方
- 1
インゲンは両端を切り落とし、筋があれば筋を取り、半分か1/3長さに切る
- 2
水気が付いたままのインゲンを耐熱容器に入れ蓋をしてレンジ700wで約1分加熱
- 3
レンジから取り出し熱い内に塩麹、すりごまを加え和える
- 4
器に盛り煎り胡麻をかければ完成です
- 5
5月22日☆炒めもの3種と小さなおかず全7品(全レシピ有り)
コツ・ポイント
③の後暫く置くと、味が馴染みます
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当★シンプルなインゲンごま和え★副菜 お弁当★シンプルなインゲンごま和え★副菜
醤油が入ってないインゲンのごま和えシンプルだけど、インゲンの味が濃くて、緑鮮やかお弁当の副菜として、隠れた人気者です 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
全てレンジ玉ねぎといんげんのごま和え 全てレンジ玉ねぎといんげんのごま和え
玉ねぎの甘さとごまが美味しい!いんげんで彩もよくレンジで簡単!作り置きやお弁当にも。春の副菜にぴったり!beroneete
-
-
給食の「いんげんのごまあえ」♡シンプル 給食の「いんげんのごまあえ」♡シンプル
ささっと一品、彩りきれいな副菜はいかがですか?もちろん生のさやいんげんがシャッキッと感もありおいしいですが、冷凍いんげんを使っても簡単にできます。 ゆーこ❤︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937795