韓国料理ー韓国風茶碗蒸し:ケランチム

白成珍
白成珍 @cook_40059733

簡単で気軽く作れるボリューム感有る一品です。
このレシピの生い立ち
韓国料理店に行くと辛い物を頼むとサービスとして一緒によく出てきます。

韓国料理ー韓国風茶碗蒸し:ケランチム

簡単で気軽く作れるボリューム感有る一品です。
このレシピの生い立ち
韓国料理店に行くと辛い物を頼むとサービスとして一緒によく出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 3個
  2. カツオだし 1/2カップ
  3. 刻みニンジン 1大
  4. 刻み長ネギ 1大
  5. いんげん、または残りの野菜のみじん切り 1大
  6. 1/2小

作り方

  1. 1

    にんじんや長ネギ、普通に家に有る残りの野菜を刻んでおきます。

  2. 2

    ボルに卵をよくとかして塩と1の刻んだ野菜を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    冷ましたカツオだしを入れよく混ぜます。

  4. 4

    そのまま土鍋や鍋に3を注いて火にかけます。火は弱火で蓋をして7~8分むします。

  5. 5

    鍋の真ん中まで火が通ったら入りごまを少々かけます。

  6. 6

    -食べ方-
    スープンで少しずつすくって食べます。熱いのでやけどに気をつけます。子供には小皿で十分冷ましたから与えます。

コツ・ポイント

1.だしを注ぐときは必ず冷ましただしを使います。だしが熱いままだと卵が熟してしまいます。
2.火は強いとパサパサに仕上がり、周りは焦げてしまい真ん中は生のままになりますので弱火でじっくりむしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白成珍
白成珍 @cook_40059733
に公開
簡単で美味しいな本格的韓国本場の家庭料理を紹介している、茨城住まいの料理研究家の白成珍、べクソンジンと申します。2023年7月から茨城牛久市に多国割烹、月卯をオープン致しました。GoogleやInstagram、YouTubeで月卯と検索してみてくださいね!茨城県南生涯学習センターで食育の講師もやっております。幼稚園や小学校、中学校では食育の講習会もおこなっております!
もっと読む

似たレシピ