蒸しナスとらっきょうのヘルシーサラダ

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

らっきょうの甘酸っぱさと、歯ざわりが柔らかいナスと相性ピッタリ。ピーナッツで更に食感に楽しさ♪
このレシピの生い立ち
主菜のカレーにあわせて、さっぱりしたナスをトルコ風に仕上げました

蒸しナスとらっきょうのヘルシーサラダ

らっきょうの甘酸っぱさと、歯ざわりが柔らかいナスと相性ピッタリ。ピーナッツで更に食感に楽しさ♪
このレシピの生い立ち
主菜のカレーにあわせて、さっぱりしたナスをトルコ風に仕上げました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本(190g)
  2. 水切りヨーグルト 大さじ1
  3. らっきょう甘酢漬け 5コ
  4. クラッシュピーナッツ 大さじ1
  5. 塩・胡椒 適宜
  6. れば、キャラウェイシード 少々

作り方

  1. 1

    ナスは皮を剥き1cm幅の半月切りにし、暫く水に晒しアクを抜く。

  2. 2

    水気が付いたままのなすのテフロン加工等の鍋に入れ、蓋をして中火でナスがしんなりするまで加熱し、粗熱が取れるまで放置する

  3. 3

    ②のなすの水気を絞り、水気を取ったらっきょうと一緒に、包丁でたたき、みじん切りにする

  4. 4

    ③をボウルなどに移し、塩・胡椒・キャラウェイシード、クラッシュピーナッツを加え、塩コショウで味を整える

  5. 5

    器にクッキーの型を置き、④を型の中に入れ、表面を平らし、型をそっと抜く

  6. 6

    4月27日ブリのカレー他全7品

コツ・ポイント

水切りヨーグルトの代わりに、お好みでマヨネーズなどを加えていただいても良いかと思います。トルコ料理をイメージしました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ