魚ソーで♪いりたまご丼

ふじひめママ @cook_40056200
☆2013.7.10話題入り感謝☆朝ごはんにおススメ。超簡単です♪
このレシピの生い立ち
高校時代から朝ごはんやお弁当を自分で作っていて、その頃思いついた一品。簡単に出来てしっかりご飯なので、よく食べてました。
魚ソーで♪いりたまご丼
☆2013.7.10話題入り感謝☆朝ごはんにおススメ。超簡単です♪
このレシピの生い立ち
高校時代から朝ごはんやお弁当を自分で作っていて、その頃思いついた一品。簡単に出来てしっかりご飯なので、よく食べてました。
作り方
- 1
魚肉ソーセージは縦半分に切り、3ミリ巾位の半月切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、魚肉ソーセージを炒め、塩こしょうする。卵を入れてかき混ぜる。
- 3
半熟状になったら火を止める。
- 4
丼にご飯を入れ、いりたまごを上にかけて、醤油を回しかける。混ぜながら豪快にかき込んで食べましょう!
コツ・ポイント
魚肉ソーセージの代わりに、ハムやツナ缶でも美味しいです。あればカイワレや青ネギを散らすと、彩りもキレイになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単...5分...丼で いりたまご 超簡単...5分...丼で いりたまご
フライパンなし ♪( ´θ`)ノ 出来る...後片付け..楽ちん焦がす心配無しミモザサラダにもいろいろ使える。まっちぇいす
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18938222