魚ソーで♪いりたまご丼

ふじひめママ
ふじひめママ @cook_40056200

☆2013.7.10話題入り感謝☆朝ごはんにおススメ。超簡単です♪
このレシピの生い立ち
高校時代から朝ごはんやお弁当を自分で作っていて、その頃思いついた一品。簡単に出来てしっかりご飯なので、よく食べてました。

魚ソーで♪いりたまご丼

☆2013.7.10話題入り感謝☆朝ごはんにおススメ。超簡単です♪
このレシピの生い立ち
高校時代から朝ごはんやお弁当を自分で作っていて、その頃思いついた一品。簡単に出来てしっかりご飯なので、よく食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 魚肉ソーセージ 1本
  2. 1個
  3. 塩、こしょう 少々
  4. サラダ油 小さじ1
  5. ご飯 丼1杯
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは縦半分に切り、3ミリ巾位の半月切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、魚肉ソーセージを炒め、塩こしょうする。卵を入れてかき混ぜる。

  3. 3

    半熟状になったら火を止める。

  4. 4

    丼にご飯を入れ、いりたまごを上にかけて、醤油を回しかける。混ぜながら豪快にかき込んで食べましょう!

コツ・ポイント

魚肉ソーセージの代わりに、ハムやツナ缶でも美味しいです。あればカイワレや青ネギを散らすと、彩りもキレイになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじひめママ
ふじひめママ @cook_40056200
に公開
お料理もお菓子作りも好きです。材料費が安くて子供達が喜んでくれるレシピを日々模索中。皆さんのお菓子やお料理、たくさん参考にさせていただいてます♪北国在住。夫と二人の息子にかこまれ、紅一点で毎日頑張ってます☆私の拙いレシピが印刷&MYフォルダともに一万枚突破!つくれぽも700件以上いただいて感激です(*^-^*)レシピを試して下さった皆様、本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ