おひな祭りに♥デコレーションちらし寿司♥

にじまま @cook_40036308
ケーキ型を使って簡単で豪華なちらし寿司が作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ケーキ型を使えば簡単で豪華なちらし寿司ができちゃいます♪
おひな祭りに♥デコレーションちらし寿司♥
ケーキ型を使って簡単で豪華なちらし寿司が作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ケーキ型を使えば簡単で豪華なちらし寿司ができちゃいます♪
作り方
- 1
錦糸玉子を作っておく。
アスパラはさっと茹でて斜め薄切りにする。 - 2
サーモンは薄切りに、マグロは小さな角切りにしておく。
- 3
寿司飯用に少なめの水で炊いたお米とすし酢を合わせる。3つのボウルにわけ、青のり、鮭フレーク、ごまをそれぞれ混ぜておく。
- 4
18cmのケーキ型(底の外れるものがいいです)にそれぞれのすし飯を順に詰めていく。毎回やさしく押す程度で大丈夫です。
- 5
鮭や錦糸たまごアスパラ等のデコレーションをして出来上がり♪
- 6
コツ・ポイント
デコレーションはお好きな具材でアレンジしてみて下さいね♪ケーキ型の底が外れないものの場合はラップを使用すると取れやすくなります。
似たレシピ
-
-
型が無くてもOK!簡単ひな祭りちらし寿司 型が無くてもOK!簡単ひな祭りちらし寿司
ケーキ型不要!!牛乳パックで簡単に使い捨ての型が出来ます。ウインナーでタルトウインナーを並べてタルト風にデコしよう! ザッキーー☆ -
-
-
-
-
パーティーに☆セルフちらし寿司 パーティーに☆セルフちらし寿司
手巻き寿司ならぬ「セルフちらし寿司」です。 牛乳パックの枠に好きな具材のせて召し上がれ!我が家パーティーは、子供の人数分型を作って姫たちは大興奮でした!!ちいひよ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18938829