人参とひじきのサラダ。
シャキシャキな人参がおいしいサラダ。
人参がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
いつもの人参サラダを和風にしてみました。
作り方
- 1
人参は千切りにします(斜め薄切りにしてから細く切ります)
ひじきはお水で戻しておきます。 - 2
お鍋に人参、ひじき、塩、水を入れ中火で水分を飛ばすように炒めます。人参は歯ごたえを残したいので火を通しすぎないように。
- 3
人参がしんなりして水分がなくなってきたら火を止めてボウルに移します。
- 4
熱いうちに調味します。油とお酢、お塩を入れて混ぜます。お酢とお塩は味を見ながら加減してください。そのまま冷まします。
- 5
冷めてから千切りにした大葉を加えて混ぜ合わせます。
できあがりです。
コツ・ポイント
お水を入れて水炒めのように作ります。人参はあまり火を通しすぎないようにしましょう。人参だけでもおいしいです。オリーブ油で黒胡椒ガリガリしたり、ナッツやハーブ類を混ぜてもおいしいです。お豆腐で白和えにしても。油やお酢はお好みのものでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18938919