余った衣で簡単えびせん

ひめちょん
ひめちょん @cook_40046246

簡単でおいしい!まさにやめられない止まらない♪
このレシピの生い立ち
余った天ぷら衣がもったいなくて桜えび入れて揚げてみたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 余った天ぷら衣小麦粉を水で溶いたもの) 適量
  2. 桜えび(干しえび) 好きなだけ
  3. 少々

作り方

  1. 1

    余った天ぷら衣に桜えびを入れてざっくり混ぜる。

  2. 2

    180℃に熱した油にスプーンで一口大ずつ落としていく。

  3. 3

    少し色が茶色っぽく変わってきたら取り出して、熱いうちに塩をふって出来上がり。

コツ・ポイント

天ぷら粉がなくても水と小麦粉だけでも十分です。
桜えびはたっぷりめが美味しいです。
子供のおやつにもいいですよー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひめちょん
ひめちょん @cook_40046246
に公開
10、7、5歳の母です。
もっと読む

似たレシピ