野菜一杯スパイシー春雨スープ

komutatata
komutatata @cook_40044730

人気検索でトップ10入り☆煮込むだけで完成。ミネストローネの具をカレー味にしてみました。
このレシピの生い立ち
カレーの香辛料が体の中から温めてくれる 具沢山のスープです

野菜一杯スパイシー春雨スープ

人気検索でトップ10入り☆煮込むだけで完成。ミネストローネの具をカレー味にしてみました。
このレシピの生い立ち
カレーの香辛料が体の中から温めてくれる 具沢山のスープです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. さつま芋 2分の1本
  2. サラダビーンズ缶 1缶
  3. パプリカ(黄・赤) 適量
  4. 人参 3cm
  5. セロリ 2分の1本
  6. 春雨(茹でたもの) 20g
  7. 300cc
  8. スープの素 1個(4g)
  9. カレー粉 小さじ1
  10. ラムマサラ 小さじ2分の1
  11. クミン 小さじ2分の1
  12. 塩コショウ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつま芋は過熱しておきます。煮崩れしやすいので 他の野菜より大きいめにカットしておきます 

  2. 2

    セロリは筋を取り大きめのみじん切りにしておきます

  3. 3

    人参は皮をむき 大きめのみじん切りにしておきます

  4. 4

    茹でた春雨は 食べやすい大きさにカットしておきます

  5. 5

    パプリカも大きめのみじん切りにしておきます。

  6. 6

    鍋に水・スープの素とその他の香辛料と 春雨以外の下処理した野菜・ビーンズ缶全て入れ 強火にかけます

  7. 7

    沸騰したら弱火にしてさつま芋とビーンズ缶を加え 人参が柔らかくなるまで煮込みます。 

  8. 8

    春雨を加え2~3分煮たら 火を止めます。器に盛りつけ熱々を頂きます

  9. 9

    ふたごゆき ちゃん 初れぽお試しありがとう☆こんなふる~い®発掘して下さり嬉しいです

  10. 10

    「春雨スープ」の人気検索でトップ10に入りました

コツ・ポイント

かなりスパイシーです。茹でておいた春雨とさつま芋があったのでそのまま使用しましたが 春雨とさつま芋は茹でずにそのまま使用する場合は 最初からお鍋に入れて煮込めばわざわざ茹で置く手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ