甘辛たれで食べる*茄子の肉挟み揚げ

ちゃ様
ちゃ様 @cook_40167149

茄子好きの方におすすめです♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、おばあちゃんが作ってくれていたのが美味しかったので再現しました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ◆茄子の挟み揚げ◆
  2. なす 2〜3本
  3. 豚ひき肉 50gくらい
  4. ☆パン粉 1カップ
  5. ☆卵 1個
  6. ☆マヨネーズ 少し
  7. 片栗粉 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. ★水 120ml
  10. 小麦粉 100g
  11. ★卵 1個
  12. 揚げ油 適量
  13. ◆甘辛たれ◆
  14. しょうゆ 大さじ3
  15. ほんだし 小さじ1
  16. みりん 大さじ2
  17. 砂糖 大さじ3
  18. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    茄子は輪切りにします。厚さは1〜2cmくらいです♪切ったら水につけてアクをぬきます。

  2. 2

    ☆の材料を全て混ぜ、肉だねを作ります。よく混ぜてください♪

  3. 3

    アクぬきした茄子はキッチンペーパーで水気をよく拭き取り、片面に片栗粉をまぶします。余分な粉ははたいておきます♪

  4. 4

    片栗粉をまぶした面を内側にして肉だねを挟んでいきます。あまりはみ出ないようにしてください♪

  5. 5

    次は全体にまんべんなく小麦粉をまぶします。余分な粉ははたいてください♪

  6. 6

    ★の材料を全て混ぜて衣を作ります。冷水のほうがいいです♪

  7. 7

    衣を全体につけたら、160℃の油の中に入れて途中転がしながらじっくり揚げます。

  8. 8

    揚げている間に甘辛たれの水溶き片栗粉以外の材料を鍋に入れて少し煮詰めます。煮詰めたら水溶き片栗粉を加えトロミをつけます。

  9. 9

    揚げた茄子は油をよくきって器に盛り、甘辛たれをかけます。お好みでねぎを散らせば出来上がり☆

コツ・ポイント

たれの味はお好みで調節してください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゃ様
ちゃ様 @cook_40167149
に公開
関西出身.関東在住の33歳、2児のオカンです(^^)実家は漁師一家、おばあちゃんっ子で育ちました☆現在は主婦歴12年目突入(^ω^)長男は小学4年生、次男は2歳5ヶ月なので、節約&短時間で簡単に出来るレシピ中心に作っています(^^)近頃、子育てに追われて更新出来てませんが、よろしくお願いします♫レポの返信遅れてすいません(^^;;
もっと読む

似たレシピ