ちょっぴり塩味!もっちもっち♪山菜おこわ

yukarin55 @cook_40039018
たまに作ると家族みんなとっても喜んでくれます♪炊飯器で作るシンプル塩味の山菜おこわ☆べっとりせずもっちり♪美味!
このレシピの生い立ち
炊飯器で作るおこわ。べっとりねっとりしなくてシンプルな味付けで作るおこわです。たまに作ると家族ヨロコンデ食べてくれるので分量改めてはかりながら掲載しました。
ちょっぴり塩味!もっちもっち♪山菜おこわ
たまに作ると家族みんなとっても喜んでくれます♪炊飯器で作るシンプル塩味の山菜おこわ☆べっとりせずもっちり♪美味!
このレシピの生い立ち
炊飯器で作るおこわ。べっとりねっとりしなくてシンプルな味付けで作るおこわです。たまに作ると家族ヨロコンデ食べてくれるので分量改めてはかりながら掲載しました。
作り方
- 1
もち米は良く洗い水に3時間くらいひたしておく。その後網にとり水気とる
- 2
山菜ミックスは一度お湯で3分ほど沸騰させて湯がく。その後網にあげ水気をよくとる。
- 3
あげは、一度フライパンで油をひかずに炒める。いい色に焦げがつくまで炒めたらOK
- 4
炊飯器の釜にお米ともち米お水と調味料全て入れて山菜ミックスとあげぎんなん(あれば)を入れ混ぜずにそのままスイッチを押す!
- 5
できあがり後、5分蒸してかきまぜたら再び蓋をして10分ほど蒸したら食べてくださ~い♪
コツ・ポイント
べちゃべちゃしない水分の配合になっています。下処理が大事!後は釜にぶちこんでください♪^^お出しと塩のシンプルな味付け♪とっても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
山菜水煮と白だしで簡単!山菜おこわ3合 山菜水煮と白だしで簡単!山菜おこわ3合
山菜ミックスと白だしでフライパン簡単おこわ。もち米を洗ってから出来上がりまで約60分!炊飯器より早くてモチモチ美味しい! omochizuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940404