がんもどきのチーズ焼き

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
市販のがんもどきをちょっと、アレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
市販のがんもどき、いつもは甘辛に煮付けるのですが、お弁当に簡単に、って思い作ってみたら美味しかったですよ。
がんもどきのチーズ焼き
市販のがんもどきをちょっと、アレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
市販のがんもどき、いつもは甘辛に煮付けるのですが、お弁当に簡単に、って思い作ってみたら美味しかったですよ。
作り方
- 1
チーズ(とろけるタイプ)、トマトケチャップを用意しておきます。
- 2
これ、小さめのがんもどき、めっけもんんの美味しいがんもどきです。
- 3
2の真ん中に少し切れ込みをいれます。
- 4
3にチーズを入れ、上に少しケチャップをのせます。
- 5
トースターで5分くらい焼きます。
(時間はお好みで)
- 6
カリッとして、おいしそうですね。
コツ・ポイント
ちょっと手を加えて、アレンジ。
お弁当のおかずに。
似たレシピ
-
-
5分でおつまみ☆ がんもどきのチーズ焼き 5分でおつまみ☆ がんもどきのチーズ焼き
市販のがんもどきを2つに切り、チーズを塗って焼きました。まわりはサクサクで、チーズがとろり♪ 簡単で早くて美味しい! ♡花ぴー♡ -
-
-
-
-
-
枝豆がんものカリとろチーズ焼き 枝豆がんものカリとろチーズ焼き
【ヘルシーコープレシピ】とろけるチーズとがんものカリッと香ばしい食感がクセになる!パクパク食べられる子どもに人気の一品。(レシピ制作 管理栄養士 藤原 朋未)<調理時間> 10分<栄養価(1人分)>エネルギー204kcalたんぱく質13.0g脂質14.3g炭水化物6.1g(糖質)-g食塩相当量(塩分)0.8g・枝豆がんもはフライパンで解凍、加熱をします。必ずふたをして中まで火を通してください。※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940960