あさりと切干大根のワイン蒸し~ペペロン風

gomagomama @cook_40075824
あさりの下処理さえしておけば、あとはレンジにおまかせ☆ピリリと辛いご飯の進む一品です♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に主菜を作りたくて考えました。
あさりと切干大根のワイン蒸し~ペペロン風
あさりの下処理さえしておけば、あとはレンジにおまかせ☆ピリリと辛いご飯の進む一品です♪
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に主菜を作りたくて考えました。
作り方
- 1
耐熱ボールにAを入れて混ぜ、上にあさりを重ならないように乗せ、ふんわりラップをしてレンジ(600w)に7~10分かける。
- 2
塩で味を調え、皿に盛り付け、黒胡椒振り、パセリを散らす。
コツ・ポイント
☆レンジにかける時間の目安はあさりの殻が開くまでです。元々開かない物も混じっている事がありますが、常温の物で7~10分、冷凍で10~15分で開きます。
☆レンジから出した後、中はとても熱くなっています。ラップを開ける時火傷に注意して下さい。
似たレシピ
-
ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し ペペロン風!キャベツとアサリのワイン蒸し
春キャベツとアサリ、シーズンですね!甘いキャベツとぷりぷりのアサリ、そしてワインとニンニクの香り…文句なしです(笑) roomシホ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940968