おせんべいの炊き込みご飯

chiro1976
chiro1976 @cook_40054745

神楽坂地蔵屋さんの、ややかた焼きせんべいを、お米と一緒に炊いたおせんべいの食感が、もっちりして美味しいです!
このレシピの生い立ち
おせんべいをご飯と炊いたらどんな食感になるのかチャレンジしてみたかったので、作ってみました。

おせんべいの炊き込みご飯

神楽坂地蔵屋さんの、ややかた焼きせんべいを、お米と一緒に炊いたおせんべいの食感が、もっちりして美味しいです!
このレシピの生い立ち
おせんべいをご飯と炊いたらどんな食感になるのかチャレンジしてみたかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. ややかた焼きせんべい(神楽坂地蔵屋) 3枚
  3. 500cc
  4. 醤油 50cc
  5. だし醤油 10cc
  6. ささみ 2本
  7. にんじん 1本
  8. ひじき 5g(乾燥時)

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、にんじん、ささみは一口大に切ります。
    ややかた焼き素焼きせんべいも割っておきます。

  2. 2

    ささみ、にんじん、に火が通るまで煮たら、ひじきも加えてさっと煮ます。

  3. 3

    ささみ、にんじん、ひじきは煮上がったら煮汁と具を分けます。

  4. 4

    煮汁の粗熱が取れたら洗ったお米と合わせて、2合の目盛りまで煮汁を入れます。
    足りない場合はお水で調整してください。

  5. 5

    炊飯スイッチを入れて炊き上がったら、しゃもじでおせんべいとご飯を混ぜます。

  6. 6

    汁気を切っておいた具も混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

おせんべいは小さめに切って入れた方が、出来上がりの時に混ぜやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiro1976
chiro1976 @cook_40054745
に公開

似たレシピ