☆クリチーマッシュ&ポパイオムレツ☆

ducksoup
ducksoup @soup0823

ジャガイモにクリームチーズを合わせたらモチモチ触感&濃厚なマッシュポテトになりました♪ポパイオムレツもお手軽簡単メニュー
このレシピの生い立ち
半端に余ってしまったクリームチーズ★どう使おうか?…と考えて試してみたのが【クリチーマッシュ】♪【ポパイオムレツ】は野菜嫌いの子供達に、大好きなタマゴとフィッシュソーセージを合わせて”何とかほうれんそうを…”という思いで作りました(苦笑)

☆クリチーマッシュ&ポパイオムレツ☆

ジャガイモにクリームチーズを合わせたらモチモチ触感&濃厚なマッシュポテトになりました♪ポパイオムレツもお手軽簡単メニュー
このレシピの生い立ち
半端に余ってしまったクリームチーズ★どう使おうか?…と考えて試してみたのが【クリチーマッシュ】♪【ポパイオムレツ】は野菜嫌いの子供達に、大好きなタマゴとフィッシュソーセージを合わせて”何とかほうれんそうを…”という思いで作りました(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【クリチーマッシュ】
  2. ジャガイモ(男爵) 6個
  3. クリームチーズ 85g
  4. 牛乳 100~150cc
  5. 塩、コショウ 少々
  6. 【ポパイオムレツ】直径26cmフライパン 1枚分
  7. 冷凍ほうれんそう(カットされているもの) 50g
  8. フィッシュソーセージ 1本
  9. 5個
  10. 砂糖 大さじ2(くらいかな?)
  11. 塩、コショウ、油 少々

作り方

  1. 1

    *********
    クリチーマッシュ
    *********
    初めにクリームチーズを常温においてやわらかくしておく。

  2. 2

    ジャガイモは皮をむき、2㎝角位の大きさに切って茹でます。茹で上がったらザルにあけて水気を切ります。

  3. 3

    水気を切ったジャガイモを鍋に戻し、火にかけて粉ふき芋の要領で焦がさないように水気を飛ばしていきます。

  4. 4

    全体に白く粉を吹いた状態まで水気を飛ばしたら弱火にし、塩、コショウ、少量の牛乳を入れて…

  5. 5

    鍋はだについてしまったジャガイモも取るような感じで潰していきます。

  6. 6

    ザックリと潰れてきたら、少しずつ残りの牛乳を加えながら潰していきます。

  7. 7

    ジャガイモのツブツブがなくなってきて、シットリしたらOK!

  8. 8

    ①でやわらかくなったクリームチーズをボウルに入れ、ゴムベラでクリーム状になるまで混ぜます。

  9. 9

    ⑧のクリームチーズを⑦のジャガイモと合わせて…

  10. 10

    なめらかになるまで混ぜたら完成♪

  11. 11

    *********
    ポパイオムレツ
    *********
    ほうれんそうはザルに入れ、ざっと水をかけておく。

  12. 12

    フィッシュソーセージは5㎜幅の輪切りにしておきます。

  13. 13

    ボウルに玉子、砂糖、塩、コショウを入れ、よく混ぜ合わせます。

  14. 14

    よく混ざったら、⑪のほうれんそうを加え、サッと混ぜます。

  15. 15

    テフロン加工のフライパンに油を薄くしき、フィッシュソーセージをバランスよく並べて…

  16. 16

    その上にそっと⑭の卵液を流し込み、弱火にかけます。

  17. 17

    卵液の周りが固まってきたら蓋をして蒸し焼きにしていきます。火は弱火のままで♪7分位が目安です。

  18. 18

    蓋をあけて表面が固まってきたら裏返します。また蓋をして弱火で3~4分程度蒸し焼きにします♪

  19. 19

    こんな感じで焼きあがり*^^* 適当に切り分けてケチャップなどで召し上がってみてください♪

コツ・ポイント

【ポパイオムレツ】
我が家の玉子焼は甘めの味付けなので、砂糖の分量は調節して下さいね♡ 
【クリチーマッシュ】
このまま衣付けて揚げたらイモ餅になるかも!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ducksoup
ducksoup @soup0823
に公開
素敵なれぽ&コメのお届け 心から感謝②です(●’3)♡(ε`●)『ko-bo工房 supu*soup』料理教室講師https://cookingschool.jp/s/school/pasこちらもキッチン共々宜しくお願い致します♡✿酵母の会*副会長兼宣伝部長✿シロパンNo.38✿関東連合No.62✿Mビーンズの会No.8
もっと読む

似たレシピ