渡り蟹と鮭フレークのクリームパスタ♪
簡単でちょっと豪華☆~ おもてなしの時などいかが?
このレシピの生い立ち
鍋用の渡り蟹が残ったので・・・
作り方
- 1
☆調味料と鮭フレークを鍋にいれだまにならないようによくとく 中火でかきまぜながら加熱する
- 2
渡り蟹を入れる
渡り蟹が赤に変わるまで加熱する - 3
小麦粉が入っているのでとろみが出てきたら ★調味料を入れ塩コショーで味を整えておく
1度火を切る - 4
ほうれん草をパスタをゆでるときに一緒にゆでて切っておく パスタが茹で上がったらルーの鍋に入れ絡めてほうれん草も盛り付ける
コツ・ポイント
麺をゆでるときは規定時間より短くして下さいね
似たレシピ
-
-
鮭フレークのクリームスパゲティ 鮭フレークのクリームスパゲティ
生クリームを使わなくても、とってもおいしくできました。冷蔵庫にあるものだけで作ったとは思えない、ちょっとおしゃれなパスタです。 ひろみーな -
-
鮭フレークとほうれん草濃厚クリームパスタ 鮭フレークとほうれん草濃厚クリームパスタ
鮭フレークのアレンジ料理。味付けは牛乳とコンソメ、胡椒のみ!鮭の濃厚なクリームパスタでペロリと食べれちゃいます! ニューコム -
-
鮭フレークとほうれん草のクリームパスタ 鮭フレークとほうれん草のクリームパスタ
祝100レポ★感謝ですサーモンや生クリームがないときはコレ!瓶詰めの鮭フレークと牛乳で作る簡単クリームパスタです。 \レディ子/ -
-
-
-
-
-
シャケフレークと新玉ねぎのクリームパスタ シャケフレークと新玉ねぎのクリームパスタ
シャケフレークを使用する事で骨の心配もなく小さい子供でも食べやすいです。ボリュームを出す為にキノコやブロッコリーも最適! ☆大家族モモ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18941977