簡単!牛すじこんにゃく(圧力鍋不要)

のぞマーマ @cook_40112699
一晩置くだけで圧力鍋いらず!!
このレシピの生い立ち
家事、育児、仕事に追われている日々…(T_T)
夕飯は前日に作る生活…。
そんな生活から生まれた美味しい一品♪
簡単!牛すじこんにゃく(圧力鍋不要)
一晩置くだけで圧力鍋いらず!!
このレシピの生い立ち
家事、育児、仕事に追われている日々…(T_T)
夕飯は前日に作る生活…。
そんな生活から生まれた美味しい一品♪
作り方
- 1
牛すじとこんにゃくを別々に下茹でして、一口大に切る。※牛すじはあくが出るのであくをしっかり取る。
- 2
大根を1.5cmくらいの厚さに切り、いちょう切りにする。生姜は荒みじん切りにする。
- 3
鍋に調味料☆と2の生姜を入れ沸騰させ、1の牛すじとこんにゃく、2の大根を入れ、30分〜45分弱火で煮る。
- 4
荒熱をとり、鍋のまま一晩冷蔵庫に寝かせ、食べる前に温める。
コツ・ポイント
一晩置くのがポイントです!!(^O^)b
似たレシピ
-
【圧力鍋】トロトロな牛すじコンニャク 【圧力鍋】トロトロな牛すじコンニャク
圧力鍋を使えば簡単にトロトロのすじこんが出来ます!このまま食べても美味しいけど、お好み焼きに入れても美味しいですよ☆☆sae
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋不要!お酢で柔らか牛すじ煮込み 圧力鍋不要!お酢で柔らか牛すじ煮込み
お酢で煮込むことで柔らかくなり、一晩置くことで余分な油を取り除くことができます♪圧力鍋がなくてもホロホロ牛すじ煮込み! 楽で美味い時短レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942872