鮭とじゃが芋とチーズの揚げ餃子

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

ニッスイの「焼き鮭あらほぐし」を使うので簡単です。
1才の息子もパクパク手が止まりません♡
このレシピの生い立ち
ニッスイの「焼き鮭あらほぐし」のモニターに当選したので1才の息子と大人が同時に食べれるものをと思い考えました。

鮭とじゃが芋とチーズの揚げ餃子

ニッスイの「焼き鮭あらほぐし」を使うので簡単です。
1才の息子もパクパク手が止まりません♡
このレシピの生い立ち
ニッスイの「焼き鮭あらほぐし」のモニターに当選したので1才の息子と大人が同時に食べれるものをと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. 餃子の皮 25枚
  2. じゃが芋 大2個
  3. ニッスイ「焼き鮭あらほぐし」 適量(30g程度使用)
  4. ピザ用チーズ ひとつかみ程度

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き竹串がすっと刺さるぐらいに茹で一旦ザルにあけ湯をきり、再び鍋に戻し弱火で鍋をゆすりながら水分をとばす。

  2. 2

    じゃが芋のまわりに粉がふいてきたら火を止め熱いうちにつぶし「焼き鮭あらほぐし」を混ぜ粗熱を取ります。

  3. 3

    じゃが芋の粗熱が取れたらピザ用チーズを混ぜスプーンで満遍なく混ぜます。それを餃子の皮に包みます。

  4. 4

    170~180℃の油でこんがり揚げたら出来上がりです♡

  5. 5

    ※断面写真を取り忘れてしまいました(泣)

コツ・ポイント

1才の子供も食べれるように薄味に仕上げています。
味付けは「焼き鮭あらほぐし」のみなのでお好みで量を加減して餃子の皮に包む前に味を整えて下さい。
ピザ用チーズは油で揚げる事で食べるとほんのりトロ~リします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ