なすときゅうりの辛子漬け

KANA☆KO @cook_40091894
ナスの辛子漬けの虜になりました(^^♪
沢山作って、ご近所さんにも配ってみたり☆
このレシピの生い立ち
最近、なすの辛子漬けにはまってマス(^_-)-☆
買うよりも家にある調味料で作った方が、安心かなと思っています。
なすときゅうりの辛子漬け
ナスの辛子漬けの虜になりました(^^♪
沢山作って、ご近所さんにも配ってみたり☆
このレシピの生い立ち
最近、なすの辛子漬けにはまってマス(^_-)-☆
買うよりも家にある調味料で作った方が、安心かなと思っています。
作り方
- 1
なすときゅうりを1cmくらいの幅に切る。塩をふって2時間くらい置いておく。
- 2
ざるにあげて、水気を切る。
酢洗いをし、水気をしぼる - 3
味噌、みりん、粉からし、きび砂糖、いりこを分量通り入れる。(味見をし、味噌によって調節をすること)
- 4
2の絞った野菜に、3をかけて混ぜる。
容器に移し、ラップをかけて半日漬ける。
コツ・ポイント
あまり、4で野菜を固く絞り過ぎない方が良いかもしれません。
体に優しいお漬物を食べたくて、「自家製」&「少しこだわり調味料」で作ってみました。
これは、三回目で決まった我が家の味です。ちょっぴり大人の辛さがお気に入りです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944911