菜の花のせ玉子丼!

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

菜の花をからし汁につけるだけでも美味しいのですが今回は親子丼に盛り付けました。
このレシピの生い立ち
いつも食べている玉子丼に季節の菜の花をのせました。

菜の花のせ玉子丼!

菜の花をからし汁につけるだけでも美味しいのですが今回は親子丼に盛り付けました。
このレシピの生い立ち
いつも食べている玉子丼に季節の菜の花をのせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 温かいご飯 好みの量
  2. ●丼の具
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. カニカマ 好みの量
  5. 玉子 2個
  6. ●丼の汁
  7. ☆麺つゆ(濃縮タイプ) 40cc
  8. 120cc
  9. ●菜の花からし漬け
  10. 菜の花 4~5本
  11. 茹でる水 適量
  12. 適量
  13. ●からし漬けの汁
  14. 〇麺つゆ(濃縮タイプ) 10~15cc
  15. 30~45cc
  16. 〇練りからし(チューブ) 好みで

作り方

  1. 1

    菜の花は茎の太いものと細いものに分ける。玉ねぎは2ミリ位にスライスする。

  2. 2

    カニカマは縦に長くてでさく。
    鍋に水を入れ菜の花を茹でる用意をする。

  3. 3

    2が沸騰したら塩をいれ、茎の太いものは1分位、細いものは30秒位茹でる。

  4. 4

    茹であがったら〇の汁に漬ける。この時は熱いまま水分を切り汁に漬けこむ。
    このままでも美味しい。

  5. 5

    ☆を合わせて丼の汁をつくる。

  6. 6

    親子鍋に汁と玉ねぎを入れ沸騰させる。

  7. 7

    沸騰したらカニカマをいれ再び沸騰させる。

  8. 8

    玉子を軽くかき混ぜ全体に回し入れる。
    蓋をして半熟くらいまで煮る。

  9. 9

    ご飯を丼ぶりに盛り付け8をご飯全体にかぶせる。
    玉子丼の出来上がり。

  10. 10

    からし汁に漬けておいた菜の花を好みの大きさに切り9の上に飾り菜の花のせ玉子丼の出来上がり。
    からし汁は好みでかける。

コツ・ポイント

菜の花は茹で過ぎないこと。
玉子は半熟位でご飯にのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ