筍入りお好み焼き

micchie18
micchie18 @cook_40079069

筍の食感が楽しいヘルシーなお好み焼き。さっぱりと和風味でいただくのがお勧めです。お子さんにも喜んでいただける筍メニュー?
このレシピの生い立ち
少し大きめの筍を買ってしまったので、いつもの食べ方プラス、他のメニューで食べたくなりました。あり合わせの少ない材料で作りましたが、目先が変わって楽しくいただけました。

筍入りお好み焼き

筍の食感が楽しいヘルシーなお好み焼き。さっぱりと和風味でいただくのがお勧めです。お子さんにも喜んでいただける筍メニュー?
このレシピの生い立ち
少し大きめの筍を買ってしまったので、いつもの食べ方プラス、他のメニューで食べたくなりました。あり合わせの少ない材料で作りましたが、目先が変わって楽しくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 下ゆでした筍 30~50g
  2. ツナ缶 80g
  3. キャベツ 1~2枚
  4. 乾燥桜エビ 大さじ2杯
  5. すりごま 大さじ2杯
  6. ごま 大さじ1杯
  7. お好み焼きの生地 適宜

作り方

  1. 1

    筍は2cm角くらいの大きさにスライスする。キャベツも同じくらいの大きさにざく切り。

  2. 2

    すべての材料とお好み焼きの生地を混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱して油を薄く引いたフライパンで焼く。

  4. 4

    焼き上がりに刻み海苔、ごまを振る。
    お醤油であっさりといただくのがお勧めのさっぱり系のお好み焼きです。
    梅肉も合います。

コツ・ポイント

生地はあまりこねすぎないよう、ふんわりさせたほうが美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
micchie18
micchie18 @cook_40079069
に公開
発売間もない輸入食品、未発売の国内外の食品がぎゅうぎゅうの忙しいキッチン。めずらしいもの好きです。課題は整理整頓とすばやい消費です。
もっと読む

似たレシピ