タケノコ入り米粉お好み焼き

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
お好み焼きにタケノコを入れてみました。
食感がいいですね。もちろん米粉です。
このレシピの生い立ち
たけのこがたくさんあったので、お好み焼きにしてみました。
タケノコ入り米粉お好み焼き
お好み焼きにタケノコを入れてみました。
食感がいいですね。もちろん米粉です。
このレシピの生い立ち
たけのこがたくさんあったので、お好み焼きにしてみました。
作り方
- 1
タケノコを適当な大きさに切っておきます。
- 2
山芋をすっておきます。
- 3
出し汁を作っておきます。
- 4
キャベツを細かく切っておきます。
- 5
ボールに出し汁、キャベツ、山芋、タケノコを入れておきます。
- 6
5に卵を入れよく混ぜます。
さらに米粉を入れます。
- 7
6をしっかりと混ぜ、生地が完成。
- 8
フライパンに少し米油を塗り、お肉、7の生地をおきます。
- 9
両面をじっくりと焼きます。
- 10
美味しそうに焼けました。
タケノコが見えないのが残念ですね。
- 11
ソースをぬり、青のりをかけ、マヨネーズを塗って、頂きます。
コツ・ポイント
米粉、たけのこを使ったお好みやきです。
美味しいーー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764807