イチゴと紅茶のカンパーニュ

赤い粒々に思わず「キュン♡」
紅茶好きの女の子と一緒に食べたいな。。
このレシピの生い立ち
苺のフレーバーティーを頂いたので♡Ψ(*´▽`*)Ψ♡
イチゴと紅茶のカンパーニュ
赤い粒々に思わず「キュン♡」
紅茶好きの女の子と一緒に食べたいな。。
このレシピの生い立ち
苺のフレーバーティーを頂いたので♡Ψ(*´▽`*)Ψ♡
作り方
- 1
☆お米の粉
今回使用したのは「うるち米100%」のコチラの粉です。
粉によって水分量に若干違いが出るかもしれません。 - 2
●ティーバッグを入れたカップに熱湯を注ぎ、蓋をして1分蒸らす。ティーバッグを引き上げてギュッと絞り、冷ましておく。
- 3
※2のティーバッグの中身を半分くらいと、新たにもう1パック分の茶葉を生地に加えます。
- 4
粉~塩まで、茶葉をボウルに入れてスタンバイ(塩とイーストは離す)イーストめがけて、紅茶液を少なめから加えて捏ね始める。
- 5
※ベタついて捏ねにくいと思うので、紅茶液は一度に全部加えず、生地の状態を見ながら加えていくようにして下さい。
- 6
途中バターも加えて捏ねる。ほぼ捏ね上がったところで刻んだドライストロベリーと粒ジャムを加えて捏ね上げる。
- 7
キレイに丸めて、濡れ布巾とビニールを被せて1次発酵。
生地が2倍になるのが目安。 - 8
ガス抜き後、生地を4等分にする。
キレイに丸め直して濡れ布巾を被せてベンチタイム20分。 - 9
再度ガス抜きして丸め直す。濡れ布巾とビニールを被せて2次発酵。
生地が2倍になるのが目安。 - 10
9の布巾とビニールを外して5分放置。頃合いを見てオーブンに天板をセットした状態で230度に予熱。
- 11
茶漉しで表面に強力粉(分量外)を振りクープを入れる。表面に霧吹きをする。
- 12
予熱完了したオーブンから天板を出して11を並べる。220度に下げて10分。更に200度に下げて10分焼いて出来上がり♪
- 13
こんな大きさで4個
- 14
↑粒ジャムいちご
富澤商店で購入。 - 15
←今回は苺のフレーバーティーを使用しましたが、アールグレイなどでも。。
コツ・ポイント
紅茶は好みの物でOK。パッケージに書いてある入れ方を確認して美味しく入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
紅茶酵母でカンパーニュ ~プリン味~ 紅茶酵母でカンパーニュ ~プリン味~
出来立ての紅茶酵母を使ったカンパーニュです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧紅茶の風味を生かしプリンの香りが広がります(ღ˘⌣˘ღ) りんすけとひなきち -
-
-
-
-
その他のレシピ