いちじくとクルミのカンパーニュ

Miiyasusho @cook_40127699
田舎風全開!素朴な味わいでスープと一緒に食べたいな♡
このレシピの生い立ち
いつもパン系はHB任せ!久々手捏ね復帰しました。
いちじくとクルミのカンパーニュ
田舎風全開!素朴な味わいでスープと一緒に食べたいな♡
このレシピの生い立ち
いつもパン系はHB任せ!久々手捏ね復帰しました。
作り方
- 1
パン種を合わせ混ぜて1時間寝かせる
出来れば一晩寝かす - 2
ボールに強力粉・砂糖・塩・ドライイースト・モルトパウダーの中にパン種をちぎり入れ手で混ぜる、粉の中心にぬるま湯をいれる。
- 3
ボールの中で少しまとまったら台に出し、たたきつけたり、伸ばしたりを10分位捏ねる。
- 4
- 5
3分割してバターを練り込んである程度混ざったらひとつにまとめて混ぜ込む。さらに10分程度捏ねる。
- 6
生地に艶が出てきたら手で押さえ広げクルミ・ドライいちじくをのせる
- 7
いちじくは細かくカット!クルミはオーブン160で10分焼くクルミも細かくカットしラム酒大さじ1をかけ1日休ませたものです
- 8
生地を丸く整えたらボールにバター(分量外)を軽くぬって生地を入れラップをかけオーブン発酵30℃で60分
- 9
生地を台に出しカードで2分割にし手のひらで生地を押さえてガスを抜く、生地を上に半分下に半分おり2つ折に合わせ目をとじる
- 10
ラップと固く絞った濡れ布巾を掛け20休ませる
- 11
閉じ目を下にして台におき手でガスを抜く。もう1度工程9をする
- 12
閉じ目を下にしオーブンシートを敷いた鉄板にのせ
30〜35℃で30分発酵する熱湯を入れたコップを一緒に入れる。 - 13
生地の上から茶こしを使って強力粉(分量外)を振る。クープを斜めに2本いれる。オーブン230℃で25分〜30分焼く。
コツ・ポイント
久々なのであまり上手くいかず片方に具材が多めに入ってしまった反省点爆破!味は申し分無しでした。
似たレシピ
-
-
-
-
自家製酵母 胡桃 イチジク カンパーニュ 自家製酵母 胡桃 イチジク カンパーニュ
無骨に見えるけど,中はしっとりもっともちなカンパーニュ♡ パパのリクエストで,生地とフィリングがなじんだカンパを☆ プチてるみ -
-
-
-
-
-
-
ブルーチーズとイチヂクのカンパーニュ ブルーチーズとイチヂクのカンパーニュ
ブルーチーズ?!言わないとわかりません!芳醇な香りでワインにぴったり☆外はバリっ中はモチフワ~おいしく仕上がりました! ぷりマン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987649