小腹が空いたら魚肉ソーセージで目玉焼き丼

ひろちち@こーきp @cook_40049991
芳ばしいバターの香りにトローり温かな半熟卵が相まって、軽く一杯のつもりがつい「おかわり」に♪
このレシピの生い立ち
手軽な酒のあてに丁度よい魚肉ソーセージのバター焼き。呑んで小腹が空いた時には、そこへ目玉焼きを乗せれば…ご飯がすすむ(笑)
小腹が空いたら魚肉ソーセージで目玉焼き丼
芳ばしいバターの香りにトローり温かな半熟卵が相まって、軽く一杯のつもりがつい「おかわり」に♪
このレシピの生い立ち
手軽な酒のあてに丁度よい魚肉ソーセージのバター焼き。呑んで小腹が空いた時には、そこへ目玉焼きを乗せれば…ご飯がすすむ(笑)
作り方
- 1
卵は黄身を崩さぬよう丁寧にボールに割り入れ、魚肉ソーセージは適度な厚さで斜めに7〜8枚スライスしておく。
- 2
フタ付きの小振りなフライパンを用意。中火で熱しバターを溶かし、半分ほど溶けたらソーセージを加え薄く塩、胡椒をする。
- 3
ソーセージの片面に適度な焼き色が付いたらひっくり返し、卵を乗せやすいよう丸く適当に並べる。
- 4
ボールに割り入れた卵の白身だけをゆっくり中心部に流し入れる。一気に流し込むと黄身があさっての方向に流れってしまうからね
- 5
白身が落ち着いたら最後に黄身を丁寧に乗せフタをし蒸し焼きにする。この間に丼にご飯をよそってしまおう。
- 6
表面にうっすら白い幕が張ったらフタを取り火を止める。ジュッとした焼き汁を逃さぬよう、すかさずご飯に乗せる。
- 7
黄身をお箸の先で軽く崩したら、トロッとした黄身の部分にタラーっと軽く醤油をたらす。熱々のうちにガツガツ召し上がれ♪
コツ・ポイント
フライパンが大き過ぎると蒸されるまでに時間が掛かり上手な半熟目玉が出来ません。同様、火力が弱すぎても黄身が先に固まってしまいます。卵を入れた時ジュッと言うくらいの火力でソーセージを焦がさぬよう調整するのが上手なコツかな
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単魚ニソ目玉焼き丼☆卵炒め☆節約☆朝食 簡単魚ニソ目玉焼き丼☆卵炒め☆節約☆朝食
ベーコンエッグをギョニソで子供たち、大喜びで爆食こんな夕食が大人気香ばしく、体に良い節約丼ケチャップ炒めにしても 元外交官夫人のレシピ -
-
悪魔飯 昆布ちりめん濃厚卵白の目玉焼き丼 悪魔飯 昆布ちりめん濃厚卵白の目玉焼き丼
昆布ちりめんと目玉焼きの組み合わせが最高!美味し過ぎて、何杯でも、おかわりしたくなる悪魔メシです! ウクレレおじさん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946578