マコモダケのきんぴら

せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067

ごはんのおかずに、お弁当の一品にもオススメです(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
地域の食材を簡単に美味しく食べたく考えました。

マコモダケのきんぴら

ごはんのおかずに、お弁当の一品にもオススメです(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
地域の食材を簡単に美味しく食べたく考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マコモダケ(処理済) 200g
  2. ☆しょうゆ、みりん、酒 各10cc
  3. ☆顆粒だし 小さじ1/4
  4. ごま 適量
  5. ゴマ お好み

作り方

  1. 1

    マコモダケを千切りに切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、マコモダケがしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    しんなりしたら、☆の調味料、だしを加え炒め煮します。
    汁気がなくなったら火を止めゴマを加え混ぜ合わせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

マコモダケを中火でゆっくり炒めるのがポイントです。しんなりするぐらい炒めてもしゃきしゃきな食感はありますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067
に公開

似たレシピ