ご飯で中華粥

かりあん
かりあん @cook_40111158

おかゆ好きなので急に食べたくなったときは残りご飯でササッと作ります。
このレシピの生い立ち
わが子は、嘔吐下痢や急な高熱で
朝起きた時は具合悪く何にも食べられなかったのに、驚くような速さで快方に向かっちゃうことも多かったです。
せっかく取り戻した食欲、すぐに満たしてあげたいときにはコトコトやってられないので・・・。

ご飯で中華粥

おかゆ好きなので急に食べたくなったときは残りご飯でササッと作ります。
このレシピの生い立ち
わが子は、嘔吐下痢や急な高熱で
朝起きた時は具合悪く何にも食べられなかったのに、驚くような速さで快方に向かっちゃうことも多かったです。
せっかく取り戻した食欲、すぐに満たしてあげたいときにはコトコトやってられないので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2膳分
  1. ごはん 1膳分
  2. 2カップ
  3. 中華スープの素 小さじ1
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    活力なべに材料全部を入れて低圧にセットして火をつける。
    錘が振れ始まったら中火にして1分で火を止める。

  2. 2

    内圧ピンが下がったらふたを取り、ざっと混ぜて完成。

  3. 3

    白粥なら中華スープとごま油の代わりに塩小さじ1で。

コツ・ポイント

ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりあん
かりあん @cook_40111158
に公開
美味しいと喜んで食べてくれることを想像しながら、愛情込めて楽しく料理!がモットーです。粉とたまごが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ