サクッとおいしいタルト台

ふみちぃ
ふみちぃ @cook_40037542

フードプロセッサで簡単に作れるデザートタルト台です。写真はそれにカスタードと生クリームをつめてフルーツを乗せたものです。
このレシピの生い立ち
フォークで簡単に切り分けられて、ざっくりした歯ごたえがおいしい。。。そんな芳ばしいタルト台を目指して作ってみました!

サクッとおいしいタルト台

フードプロセッサで簡単に作れるデザートタルト台です。写真はそれにカスタードと生クリームをつめてフルーツを乗せたものです。
このレシピの生い立ち
フォークで簡単に切り分けられて、ざっくりした歯ごたえがおいしい。。。そんな芳ばしいタルト台を目指して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. バター 50g
  2. 卵黄 1個分
  3. ★ 薄力粉 50g
  4. ★ グラハム 30g
  5. ★ アーモンドプードル 20g
  6. ★ 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    フードプロセッサに★の粉類を全て入れて、軽く10秒くらい混ぜます。

  2. 2

    冷たいバターを4等分に切り分け、1.に入れて、ざっと混ざる程度かけます。

  3. 3

    卵黄を加え、全体がまとまった感じになるまでかけます。

  4. 4

    ラップを広げ、3.をゴムベラなどで取り出し、包んで冷蔵庫で30分くらい寝かせます。

  5. 5

    包んでいたラップを広げ、上からもう1枚ラップを広げ、その上から麺棒で伸していきます。型の直径から3cmくらい広くなるまで

  6. 6

    オイルスプレー、またはショートニング、バターなどを型に塗っておきます。

    オーブンを190℃で予熱します。

  7. 7

    5.のラップを1枚はがし、はがした面を下にして型にのせ、型に合わせながらもう1枚のラップをはいでいきます。

  8. 8

    フォークで全体に穴をあけます。重石をして焼き上げます。
    190℃で25~30分です。焼き加減を見て変えてください。

コツ・ポイント

ちょっと柔らかめの生地になります。ラップからはがし難い時は、伸ばした後もう一度冷蔵庫で冷やしてみてください。
焼き上げの温度、時間は、それぞれのオーブンのクセをみて変えてくださいね。
おかずタルトの時は、砂糖を抜いて作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみちぃ
ふみちぃ @cook_40037542
に公開
食べることが大好き!美味しいものを求めて研究中です♪今は自己流のパン作りにはまっています。
もっと読む

似たレシピ