鶏ササミの梅しそ巻き

パンノンタ @cook_40091576
梅・しそ風味で食欲がわく☆くるくる巻いてレンジにかけるだけ♪
このレシピの生い立ち
食欲がない時にもさっぱりと食べられるレシピ。
ササミの良質なたんぱく質と、梅・しその黄金コンビが食べたくて。
作り方
- 1
鶏ササミは中央に包丁で切れ目を入れてから左右に開き(観音開きにして)広げたら酒・塩をすりこむ。
- 2
梅干しの種をとり、果肉をつぶしてササミに塗りやすくする。しそは縦半分に切る。
- 3
1のササミに梅をまんべんなく塗り、しそをのせたらくるくると巻く。(長いほうが天地になるように)
- 4
クックパーを広げ、3の巻き終わりを下にしてのせたら。キャンディのように包み両端をしぼる。
- 5
レンジで3分30秒~4分加熱したらすぐに包みを開けず、2分そのままにしておく。
- 6
包みを開け、食べやすい大きさに切り分けたらできあがり。
コツ・ポイント
☆レンジで加熱後、すぐに包みを開けずにそのままにしておくことで、パサツキを抑えてしっとりと仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[鶏ささみ 梅 大葉 巻き焼き*お弁当] [鶏ささみ 梅 大葉 巻き焼き*お弁当]
さっぱり梅味、爽やか大葉の、ヘルシーおかずです。お弁当箱を開けた時に、ちょっとカワイイですよ。クルクル…クル。 カリンダ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949030