メラメライオン☆キャラ弁

★703☆ @cook_40165123
子供のリクエストに応じ、カレンダーやぬりえ、それか、お目当てのキャラ画像をネットから拾い、作っています。
このレシピの生い立ち
幼稚園の時に、妖怪ウォッチにハマった息子に作りました。
メラメライオン☆キャラ弁
子供のリクエストに応じ、カレンダーやぬりえ、それか、お目当てのキャラ画像をネットから拾い、作っています。
このレシピの生い立ち
幼稚園の時に、妖怪ウォッチにハマった息子に作りました。
作り方
- 1
イラストを、クッキングシートに写し、パーツごとの型をとる。
- 2
ハムが土台になり、クッキングシートに合わせてカット、チェダーチーズは、楊枝でカット。
- 3
頭の炎、赤ウインナーは薄剥きにし、平らにしてカット。
土台はハムで、パーツを順番に積み重ねていく。 - 4
赤ウインナー、目のかまぼこやのりは、マヨネーズで付けていく。
- 5
手のひらの渦巻きは、カニカマの赤い部分を細く裂いたものをうずまきにしてカット、マヨネーズではる。
- 6
本当は、赤いズボンなのか模様なのか下半身のお尻部分が赤です。私は、忘れて赤くしてないです。是非、赤くしてあげて下さい!
- 7
目も燃えていなければ、赤い目玉に黒い瞳です。カニカマか赤ウインナー海苔でどうぞ。
コツ・ポイント
チーズなので、ご飯が完全に冷めてからのせて下さい。のりは濡れると縮まるので、おおおきめにカットして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949190