●簡単!!そうめんいなり(クマver.)

まあるい口ひげ
まあるい口ひげ @cook_40140410

味付けは市販のいなりを使っているので、詰めるだけです。ひと手間加えれば大人にも子供にも喜ばれる品になります(・(エ)・)
このレシピの生い立ち
そうめんが大量に余ったので、消費するために運動会のお弁当にも使えるようアレンジしました。

●簡単!!そうめんいなり(クマver.)

味付けは市販のいなりを使っているので、詰めるだけです。ひと手間加えれば大人にも子供にも喜ばれる品になります(・(エ)・)
このレシピの生い立ち
そうめんが大量に余ったので、消費するために運動会のお弁当にも使えるようアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. そうめん 2束
  2. 味付きいなりあげ(市販品) 9枚
  3. からし、大葉ゴマ お好みで
  4. 海苔、チーズ(キャラ弁用)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして、そうめんを茹でる。

  2. 2

    箸にそうめんを巻きつけながらある程度かたまりにする。(からし、大葉、ゴマを混ぜると大人の味になります)
    ※火傷に注意!!

  3. 3

    ある程度水分が飛んだら、後は市販の味付きいなりあげに詰めるだけ。

  4. 4

    ※100均などで売っているキャラ弁用の道具を使えば、子供の運動会でも活躍できる一品になります。

コツ・ポイント

そうめんを巻く時に横に広がらないように真ん中に寄せながら巻いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあるい口ひげ
まあるい口ひげ @cook_40140410
に公開
よろしくお願いします★
もっと読む

似たレシピ