ナスの豚肉巻き☆フライ

メガネりょん
メガネりょん @cook_40194924

超簡単!!巻いて、揚げるだけ!外はカリッと中はトローリ☆
少ないお肉で節約レシピ(☆∀☆)/
このレシピの生い立ち
我が家では定番の、少ないお肉でボリュームUP↑のワザ☆
今回はナスバージョンです(^0^)/

ナスの豚肉巻き☆フライ

超簡単!!巻いて、揚げるだけ!外はカリッと中はトローリ☆
少ないお肉で節約レシピ(☆∀☆)/
このレシピの生い立ち
我が家では定番の、少ないお肉でボリュームUP↑のワザ☆
今回はナスバージョンです(^0^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個位
  1. ナス 小2~3個
  2. 豚肉(今回は豚バラ 約150グラム
  3. 少々
  4. コショウ 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. とき卵 1個分
  7. ・パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ナスは6~7センチの拍子切りにし、10分程水にさらして、クッキングペーパー等で水気をふき取っておく。

  2. 2

    水気を拭きとったなすに、小麦粉を薄くまぶし、お肉で巻いていく。巻き終わりに、小麦粉をつければのり代わりに☆

  3. 3

    塩・コショウで軽く下味を付け、小麦粉→卵→パン粉の順に衣を付けて、揚げ油でカラッっときつね色に揚げて完成☆

コツ・ポイント

豚肉は、こま切れでもばら肉でもロースでもなんでもOKです☆
ナスの水気をしっかり拭いたほうが、お肉がはずれにくいです(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メガネりょん
メガネりょん @cook_40194924
に公開
食べるの大好き!ほぼ毎日、おやつを作って食べてます(*^□^*)
もっと読む

似たレシピ