定番!ドライいちじくの作り方(保存にも)

picero
picero @cook_40100853

しっかり焼いて乾燥させた、定番のドライいちじくです。

このレシピの生い立ち
基本のドライいちじくを作りたくて。

定番!ドライいちじくの作り方(保存にも)

しっかり焼いて乾燥させた、定番のドライいちじくです。

このレシピの生い立ち
基本のドライいちじくを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちじく 好きなだけ

作り方

  1. 1

    いちじくを洗って、軸の部分を切り落とす。

  2. 2

    4等分し、おしりの黒いところを切り落とす。
    (食感を良くし、焦げにくくするため)

  3. 3

    オーブン皿にクッキングシートを敷き、皮を下にしていちじくを並べ、
    余熱なし150度で75分焼く。

  4. 4

    上下返して、更に30分焼く。

  5. 5

    お皿に移し、陽の当たる風通しの良いところで1〜2時間以上乾燥させれば完成!

  6. 6

    歯ごたえとつぶつぶの食感が最高です!

  7. 7

    ソフトな食感がお好みの方は、「やわらか〜い!ドライいちじく(レシピID18925954)」(写真左側)もご覧ください。

  8. 8

    同じようにドライプルーンも作りました (レシピID: 19051255)。

コツ・ポイント

長時間焼くので、おしりの黒いところを切り落としておくと焦げにくくなります。
オーブンやいちじくの種類によって焼け具合が異なりますので、様子を見ながら時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
picero
picero @cook_40100853
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ