肉を効率よく取り出せるよう冷凍保存

さなえのキッチン
さなえのキッチン @cook_40177646

冷凍薄切り肉を簡単に使う分だけ取り出せる冷凍の方法です。
このレシピの生い立ち
家族分で冷凍庫へ入れていましたが、一人でお昼に使いたいとき一枚ずつ剥がれずとてもストレスでしたので、考えました。これならストレスフリーの冷凍生活ができます!

肉を効率よく取り出せるよう冷凍保存

冷凍薄切り肉を簡単に使う分だけ取り出せる冷凍の方法です。
このレシピの生い立ち
家族分で冷凍庫へ入れていましたが、一人でお昼に使いたいとき一枚ずつ剥がれずとてもストレスでしたので、考えました。これならストレスフリーの冷凍生活ができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄切り肉 適量
  2. ラップ 適量
  3. オーブンシート 適量

作り方

  1. 1

    今回は豚バラ薄切りです。サランラップで重ならないように4〜5ずつラップで包む。

  2. 2

    包んだ肉の上にオーブンシートを乗せる

  3. 3

    1と2を繰り返して重ねたままジップロックに入れて冷凍庫へ

  4. 4

    このようにして冷凍庫へ入れるとくっつかず、ラップの中でも一枚ずつ取り出せます。

コツ・ポイント

少々面倒でも肉が重ならないようにラップすることで一枚ずつでも簡単に取り出せます。オーブンシートの代わりにアルミホイルでも可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなえのキッチン
に公開
美味しいもの大好きな家族のために簡単で美味しくてみんなが笑顔になれるお料理を作っています。大学2年ラクロス部の息子には栄養バランスの良い献立を考えています。
もっと読む

似たレシピ