肉を効率よく取り出せるよう冷凍保存

さなえのキッチン @cook_40177646
冷凍薄切り肉を簡単に使う分だけ取り出せる冷凍の方法です。
このレシピの生い立ち
家族分で冷凍庫へ入れていましたが、一人でお昼に使いたいとき一枚ずつ剥がれずとてもストレスでしたので、考えました。これならストレスフリーの冷凍生活ができます!
肉を効率よく取り出せるよう冷凍保存
冷凍薄切り肉を簡単に使う分だけ取り出せる冷凍の方法です。
このレシピの生い立ち
家族分で冷凍庫へ入れていましたが、一人でお昼に使いたいとき一枚ずつ剥がれずとてもストレスでしたので、考えました。これならストレスフリーの冷凍生活ができます!
作り方
- 1
今回は豚バラ薄切りです。サランラップで重ならないように4〜5ずつラップで包む。
- 2
包んだ肉の上にオーブンシートを乗せる
- 3
1と2を繰り返して重ねたままジップロックに入れて冷凍庫へ
- 4
このようにして冷凍庫へ入れるとくっつかず、ラップの中でも一枚ずつ取り出せます。
コツ・ポイント
少々面倒でも肉が重ならないようにラップすることで一枚ずつでも簡単に取り出せます。オーブンシートの代わりにアルミホイルでも可能です。
似たレシピ
-
打粉なし、手を汚さず、ピザ生地を伸ばす! 打粉なし、手を汚さず、ピザ生地を伸ばす!
ピザ生地を伸ばす時、シートを広げて打ち粉をして、、、そんな煩わしさを解消します。伸ばして、乗せて、直接オーブンに! ShimShim -
簡単!薄切り肉・ひき肉の冷凍保存方法 簡単!薄切り肉・ひき肉の冷凍保存方法
安く買った薄切り肉を手で触らずに肉のパックのラップを使って簡単に冷凍する方法。肉のラップは日付が入ってるので管理に便利♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
裏技 レンジで簡単!油揚げの油抜きと冷凍 裏技 レンジで簡単!油揚げの油抜きと冷凍
裏技バンザイ!湯もザルも不要。購入後レンジで一気に処理して冷凍でいつでもさっと使えます。動画のリンクはコツポイントに有 mutsumi_ -
-
-
-
-
簡単ラップだけ☆くっつかない冷凍の仕方 簡単ラップだけ☆くっつかない冷凍の仕方
ししゃもや餃子など、まとめて包んで冷凍するとくっついて困りますよね。でも、この方法だと簡単にくっつかずに冷凍できます! geki_kara -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953630