簡単パパッと☆我が家のソース焼きそば

ろかりさ @cook_40037148
なんてことない基本のソース焼きそばです。
調味料は最初に合わせておくので忙しい朝でもお弁当用に簡単にパパッと作れます♪
このレシピの生い立ち
旦那さまはソース焼きそばが大好き。よくお弁当にも持たせます。
ただ、調味料が目分量だと毎回味が微妙に変わってしまうので、コレ!っていう分量を探し当てました!
完全に我が家の好みの味の分量ですが・・・(笑)
簡単パパッと☆我が家のソース焼きそば
なんてことない基本のソース焼きそばです。
調味料は最初に合わせておくので忙しい朝でもお弁当用に簡単にパパッと作れます♪
このレシピの生い立ち
旦那さまはソース焼きそばが大好き。よくお弁当にも持たせます。
ただ、調味料が目分量だと毎回味が微妙に変わってしまうので、コレ!っていう分量を探し当てました!
完全に我が家の好みの味の分量ですが・・・(笑)
作り方
- 1
調味料を全て混ぜておきます。
焼きそばの麺は袋を少し開けてレンジでチン。大体600wで1分くらい。 - 2
豚肉、キャベツ、ピーマンは食べやすい大きさに切っておきます。
豚肉はお好きな部位の薄いお肉で! - 3
フライパンで油を熱し、ピーマン→豚肉→キャベツの順に投入し炒め、塩・こしょうをして軽く炒めます。炒めすぎないように注意!
- 4
焼きそばの麺も投入。
ほぐしながら軽く炒めます。 - 5
混ぜ合わせておいた調味料を入れ、混ぜ炒めます。
かつお節を入れ、混ぜ炒めたら出来上がり~♪ - 6
お弁当用はよく冷ましてからお弁当箱に詰めてくださいね♪
お好みで紅しょうがも付けてください♪
コツ・ポイント
特にありません。
準備を先にしておけばパパッと作れます。
朝作る時は、前日の夕食の支度時にキャベツとビーマンを切ってタッパーに入れて野菜室に準備しておきます。豚肉はこま切れを使うので、朝から包丁もまな板も出さないで作れてしまいます(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953815