いつもの常備菜 カボチャのうま塩煮

sachieママ @cook_40134548
冷めてもおいしいカボチャの煮物。
さっぱり塩味なので、甘辛いカボチャの煮物が苦手な方にお勧めです。
このレシピの生い立ち
いつもは醤油とお砂糖を入れて煮るのですが、今回は塩味でさっぱりと仕上げました。
だしの香りがして、好評でした。
いつもの常備菜 カボチャのうま塩煮
冷めてもおいしいカボチャの煮物。
さっぱり塩味なので、甘辛いカボチャの煮物が苦手な方にお勧めです。
このレシピの生い立ち
いつもは醤油とお砂糖を入れて煮るのですが、今回は塩味でさっぱりと仕上げました。
だしの香りがして、好評でした。
作り方
- 1
カボチャを一口大に切る。
- 2
鍋にカボチャを入れ、半分くらいかぶるまで水を入れる。
調味料を加え、中火で15分煮る。 - 3
10分蒸らす。
コツ・ポイント
たっぷりの水で煮ると、水っぽい仕上がりになってしまいます。少なめの水で煮ることで、しっとりほくほくの仕上がりに。
似たレシピ
-
-
-
-
おうちのかぼちゃ煮*かぼちゃの煮物 おうちのかぼちゃ煮*かぼちゃの煮物
我が家のかぼちゃ煮は甘味料控えめに作っています。かぼちゃのほくほく感と自然な甘さにしあわせを感じる一品です(*^_^*) lovemanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954199