カリカリチーズおつまみ-レシピのメイン写真

カリカリチーズおつまみ

tomosho02
tomosho02 @cook_40204493

カリッとしたチーズにゴマが最高。
簡単すぎて小学生でもできます。
このレシピの生い立ち
あさいちの3人のシェフが料理を作る番組で拝見して家庭に手軽にあるチーズで出来ないものか実験してみました。火の通し加減に気を付ければどこかのメーカーのチーズをカリッとさせたスナックに似ています。

カリカリチーズおつまみ

カリッとしたチーズにゴマが最高。
簡単すぎて小学生でもできます。
このレシピの生い立ち
あさいちの3人のシェフが料理を作る番組で拝見して家庭に手軽にあるチーズで出来ないものか実験してみました。火の通し加減に気を付ければどこかのメーカーのチーズをカリッとさせたスナックに似ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    とけるチーズをフライパンに平たく入れ強火で加熱。

  2. 2

    少し溶けたくらいにゴマをたっぷり乗せる。そのままじっと加熱。混ぜてはいけません。

  3. 3

    溶けてきたら厚くなっている部分のチーズを広げるようにしてまんべんなく中火で加熱。

  4. 4

    火を止め端からもちあげてひっくり返し余熱で加熱。
    アルミ箔にあげて冷めるまでおく。

  5. 5

    冷めるとカリッとします。

コツ・ポイント

火加減と加熱時間が微妙で短いとカリッとならず長いと焦げて美味しくありません。何回か挑戦すると出来るようになります。
フライパンはテフロン加工などのくっつきにくいもので作ってください。手軽にお安くおつまみができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomosho02
tomosho02 @cook_40204493
に公開
おすすめレシピをぼち~ぼち載せていきたいと思います。基本、おおざっぱなので適量ってところが多々ありますがなるべく分かりやすいように・・・がんばります。
もっと読む

似たレシピ