切って漬けるだけ☆小松菜の醤油漬け

ゆーさん(笑) @cook_40193661
ごはんがエンドレスで食べられる一品!ビニール袋に材料を入れればあとは待つだけ。お豆腐やお蕎麦にも合います。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫で萎びちゃう小松菜でおいしいおかずが作りたくて。写真は卵かけご飯に添えました。残った漬け汁は炒飯や炒め物に使えます。
切って漬けるだけ☆小松菜の醤油漬け
ごはんがエンドレスで食べられる一品!ビニール袋に材料を入れればあとは待つだけ。お豆腐やお蕎麦にも合います。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫で萎びちゃう小松菜でおいしいおかずが作りたくて。写真は卵かけご飯に添えました。残った漬け汁は炒飯や炒め物に使えます。
作り方
- 1
小松菜は葉の部分と茎の部分に分けて、茎の部分を3センチ位の長さに切る。
- 2
ボウルに水を張り、小松菜をよく洗う。特に茎の部分には泥が付いてるのでよく洗ってください。
- 3
ビニール袋に調味料を全て入れ、昆布をハサミで2~3ミリ幅に切りながら入れる。
- 4
切って洗った小松菜の水気をキッチンペーパーでふき取り、③のビニール袋に入れて冷蔵庫で2~3時間漬けてできあがり。
コツ・ポイント
小松菜の水気はしっかり切ってください。
似たレシピ
-
-
ご飯が進む!牛肉と小松菜のニンニク醤油☆ ご飯が進む!牛肉と小松菜のニンニク醤油☆
ニンニク醤油が香ばしく食欲をそそります♪味付けしっかりでご飯が進む事間違いなし♪もりもり食べれる一品です(*^_^*) sayakunnn -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956743