自家製酵母ノンオイル*ふわふわパン生地

ノンバターノンオイルなのにふわふわ♪菓子パンにも惣菜パンにもなれます^^アレンジたくさん載せました!
このレシピの生い立ち
いつもの生地^^
自家製酵母ノンオイル*ふわふわパン生地
ノンバターノンオイルなのにふわふわ♪菓子パンにも惣菜パンにもなれます^^アレンジたくさん載せました!
このレシピの生い立ち
いつもの生地^^
作り方
- 1
酵母はヨーグルト酵母です。酵母液:強力粉を1:1で一晩以上発酵させたものを80gつかいます。
- 2
ボウルに強力粉を入れ、はじに酵母種をのせる。その近くに砂糖をいれ、遠くに塩をいれる。
- 3
水は夏は冷たいものを、冬は40度くらいのぬるいお湯がいいです。
- 4
砂糖めがけて水を加える。カードで切りながらボウルの中でまとまるまで混ぜる。
- 5
まとまったら台に出してこねる。右手で生地を台に押さえ左手で台にこすりつけながら下に引き下ろす。
- 6
くるくるまとめて生地の向きを変えてまた繰り返す。これを12分くらい。かります?うまく書けなくてスミマセン;;
- 7
生地が滑らかになって指で薄く伸ばすと透けるようになったら丸めてボウルに戻しラップをして温かいところで1次発酵。
- 8
生地が2倍くらいになったら一度出し丸めなおしてボウルに戻す。また温かいところで3・4倍になるまで2次発酵。
- 9
大きくなってなめらかプルプルな生地が出来てますか?^^一度丸め直してから10等分に分割。10分くらいベンチタイムを取る。
- 10
お好きな成形をどうぞ^^(手順13~参照)
- 11
天板にのせて2・3倍くらいに膨らむまで最終発酵させる。
- 12
190度で13~15分、キレイな焼き色がつくまで焼く。
- 13
ミニベーコンエピ*楕円に伸ばした生地にベーコンをのせ、長い辺からキツク巻き焼く直前ではさみで斜めにカットし左右にずらす。
- 14
arare*さんのレシピの成形(ID:17974236) 私はいつもこれです^^
- 15
スティック餡ぱん*こちらもarare*さんのレシピ通り成形して巻かないでねじるだけで焼く。
- 16
ミニハムチーズ*ハムより一回り大きく伸ばしハムをのせキツク巻く。端と端を繋ぎ縦に切り込みを入れ開く。チーズを乗せて焼く。
- 17
ベーコンチーズ*長方形に伸ばした生地にベーコンとチーズをのせて短い辺から巻く。半分に切って並べる。
- 18
渦巻き餡パン*長方形に伸ばして端を少し残してあんを塗る。短い辺から巻き3等分にカットして並べる。
- 19
まんまるお豆ぱん*甘く煮てある豆をつつみ、焼く前に上を少しハサミで切り、豆1粒を半分埋めるようにのせる。
- 20
あんぱん*伸ばしたきじに餡をのせしっかりとじる。焼く前に照り卵を塗って黒ゴマをふる。
- 21
メロンパン*丸く丸めなおした生地にお好きなクッキー生地をのせてどうぞ。
- 22
シナモンロール*細長く伸ばした生地にシナモンシュガーをたっぷりかけて短い辺から巻く。
- 23
ミニシュガートップ*3つ分の生地を丸め直してパウンド型に入れる。焼く前にトップにクープを入れバターとグラニュー糖を乗せる
- 24
ミニココア食パン*強力粉を20gココアに置き換えて捏ねた生地で。3つ分の生地を丸めパウンド型に入れて焼く。
- 25
ドーナツパン*ベーグルじゃないよ^^成形はベーグルと同じ。楕円に伸ばして端から巻いて両端を繋げる。ケトリングはしないで
- 26
クリームパン*伸ばした生地で自家製カスタードを包む。半月型にして発行後切込みを入れて焼く。
コツ・ポイント
酵母なので発酵時間がかなりかかります。気長に待つ!(笑)忘れて別のことをしていた方がいいです^^
似たレシピ
-
-
翌日でもフワフワ♡HBで簡単パン生地 翌日でもフワフワ♡HBで簡単パン生地
話題入り感謝☆惣菜パンでも、クリームなどをいれての菓子パンでも何でも合うフワフワなパン生地です(*´艸`*) ゆーみmama -
シンプルふわふわパン生地♥アレンジ無限♥ シンプルふわふわパン生地♥アレンジ無限♥
そのままでもふわふわ美味しい♥菓子パンや総菜パンにアレンジしても♥卵無し♥HBで1次発酵♥失敗なしのコツ満載です♥ Manonxxx -
-
-
-
-
菓子や総菜に!フワッフワ♡パン生地♪ 菓子や総菜に!フワッフワ♡パン生地♪
写真変更しました!!フワフワ♡♡美味しく、扱いやすい生地です♪♪菓子パンや総菜パンなど、色んなアレンジ可能! スガマリちゃん -
その他のレシピ