ゴーヤーチャンプルー

yu~ra @cook_40195375
ゴーヤー料理の定番。栄養もボリュームもたっぷりです。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見てアレンジし、簡単で満足の味にたどりつきました。
ゴーヤーチャンプルー
ゴーヤー料理の定番。栄養もボリュームもたっぷりです。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見てアレンジし、簡単で満足の味にたどりつきました。
作り方
- 1
ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで中わたを取り除き、厚さ3~5mmに切って10分程水にさらして水けをきっておく。
- 2
にんじんは一口大の薄切り、ポークは小さめの短冊切り、豆腐は大きめの短冊切りにして水けをきっておく。卵はといておく。
- 3
フライパンにサラダ油の大さじ1を熱し、中火で豆腐を両面きつね色に焼き、皿に取り出す。
- 4
同じフライパンにサラダ油大さじ1を追加し、中火でポークを少し焦げ目がつくまで両面焼く。
- 5
4にゴーヤーとにんじんを加え、にんじんがやわらかくなるまで炒める。豆腐、だしのもとを加えてよく混ぜる。
- 6
味見して塩こしょうを加え、溶き卵を加えて全体に混ぜ、卵が半熟になったら弱火にして鍋肌にしょうゆをまわし入れてよく混ぜる。
- 7
あれば上にかつおぶしをのせて、できあがり。
コツ・ポイント
豆腐は、好みのものでよいと思うけれど、島豆腐だと塩分があるので味が濃いめになり、絹ごし豆腐だと混ぜるとすぐにくずれてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958523