栄養たっぷり!苦くないゴーヤチャンプルー

ほしるん
ほしるん @cook_40038296

ゴーヤは栄養たっぷり!苦みは下ゆでで緩和して美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
私はゴーヤの苦味が苦手だけど、カリウム・葉酸・ビタミンCなど栄養価が高いと知り、下ゆでして苦味を緩和してチャンプルーを作るようになりました。オリジナルレシピ。

栄養たっぷり!苦くないゴーヤチャンプルー

ゴーヤは栄養たっぷり!苦みは下ゆでで緩和して美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
私はゴーヤの苦味が苦手だけど、カリウム・葉酸・ビタミンCなど栄養価が高いと知り、下ゆでして苦味を緩和してチャンプルーを作るようになりました。オリジナルレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゴーヤ 大1本の半分
  2. 豚肉 150〜200g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ザル豆腐 1個
  5. 2個
  6. 鳥ガラスープの素 小さじ1
  7. ●醤油 小さじ1
  8. ●塩 少々
  9. ●胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に半分に切り、白いワタとタネをスプーンで取り、横に5mmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    鍋にたっぷりの熱湯を沸かして、ゴーヤを2分だけゆでる。それをザルにあけておく。

  3. 3

    豚肉を一口大に切り、フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火にして炒め、火が通ったら下ゆでした②のゴーヤも加えて炒める。

  4. 4

    そこへザル豆腐1丁を入れ、ヘラでつぶしながらよく混ぜる。
    ●の調味料で味付けする。

  5. 5

    溶き卵2個分を入れて、水分がなくなり、全体がまとまったら出来上がり♪

コツ・ポイント

ゴーヤを下ゆですると、苦みが少なくなり、食べやすくなります。2分ゆでが、固さも程よい感じです。豆腐は、ザル豆腐が程良い固さと美味しさで使うようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほしるん
ほしるん @cook_40038296
に公開
美味しいものに目がない食いしん坊です(^o^)♪調理歴は長いけど、簡単で美味しい手抜き料理が得意(笑)ピアノ・テニスが大好き♡妹(まほじょ)と従姉妹(伊豆高原食堂)と共に楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ