温野菜と豚しゃぶの香味ケチャップ和え

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

豚しゃぶを生姜と長ネギ入りのケチャップで和えて、温野菜に乗っけました!コーンフレークトッピングでカリカリ食感プラス♪
このレシピの生い立ち
野菜もお肉もたっぷり摂れて、大人のビールのおつまみにも子どものおかずにも嬉しい一品を考えました!

温野菜と豚しゃぶの香味ケチャップ和え

豚しゃぶを生姜と長ネギ入りのケチャップで和えて、温野菜に乗っけました!コーンフレークトッピングでカリカリ食感プラス♪
このレシピの生い立ち
野菜もお肉もたっぷり摂れて、大人のビールのおつまみにも子どものおかずにも嬉しい一品を考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも (しゃぶしゃぶ用) 100g
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. 人参 1/2本
  4. 長ネギ 30g
  5. 生姜 10g
  6. オリーブ 大さじ1
  7. ☆ケチャップ 大さじ1
  8. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  9. 200cc
  10. 大さじ1
  11. コーンフレーク(プレーン) 20g
  12. あらびき胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。人参は5㎜の半月切りにする。耐熱ボウルに入れ軽くラップをして600wで5分加熱。

  2. 2

    長ネギと生姜をみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れて弱めの中火にかけ、2を炒める。

  4. 4

    いい香りがしてきたら☆を加え混ぜ合わせて火を止める。
    (後で、ここで豚肉を和えます)

  5. 5

    小鍋に水200ccを入れ、沸騰したら酒を加える。
    1~2枚ずつ豚肉をしゃぶしゃぶして、4に入れていく。

  6. 6

    茹であがった豚肉と4を和える。

  7. 7

    器に1の野菜を盛り、

  8. 8

    上に6の豚肉をのせ

  9. 9

    食べる直前にコーンフレークと胡椒を振って完成!

コツ・ポイント

コーンフレークはカリカリを楽しみたいので、食べる直前に(なんなら別添えにして、食べつつ)トッピングしてくださいね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ