彩り温野菜と豚しゃぶで野菜パーティー♪

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

大鍋で次々とゆでた野菜と豚しゃぶ肉を変わりだれをつけて食べます。お好みの野菜でどうぞ~♪ダイエット中の方にもお勧め♡
このレシピの生い立ち
伊藤園さんの充実野菜ジュースのモニターに当選して、充実野菜に入ってる20種類の野菜をいただきました。
できるだけたくさんの種類の野菜を、一度に美味しくいただくために考えました。

彩り温野菜と豚しゃぶで野菜パーティー♪

大鍋で次々とゆでた野菜と豚しゃぶ肉を変わりだれをつけて食べます。お好みの野菜でどうぞ~♪ダイエット中の方にもお勧め♡
このレシピの生い立ち
伊藤園さんの充実野菜ジュースのモニターに当選して、充実野菜に入ってる20種類の野菜をいただきました。
できるだけたくさんの種類の野菜を、一度に美味しくいただくために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

分量はお好みでどうぞ
  1. 彩り野菜(今回は9種類)
  2. キャベツ 1/6個
  3. 小松菜 1/3把
  4. アスパラガス 4本
  5. ブロッコリー 1/2個
  6. いんげん 4本
  7. ほうれん草 1/3把
  8. 明日葉 1/3把
  9. クレソン 1/2把
  10. サツマイモまたは紫芋 中1/2個
  11. 豚肉しゃぶしゃぶ用薄切り肉 200g
  12. たれ(今回は5種類用意)
  13. ※ポン酢 50㏄
  14. ごまだれ 50㏄
  15. ※和風ごまマヨ 下記の材料を混ぜる
  16.   マヨネーズ 大さじ2
  17.   しょうゆ  すりごま 各大さじ1
  18. かつおじょうゆ 下記の材料を混ぜる
  19.   しょうゆ   各大さじ2
  20.   かつおぶし 1/2パック
  21. ※スイートナンプラーソース 下記の材料を混ぜる
  22.   ナンプラー レモン汁  各大さじ1
  23.   砂糖 小さじ1
  24.   にんにくみじんぎり 1かけ分
  25.   豆板醤 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    それぞれの野菜をよく洗い、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    大きい鍋にお湯を沸かし、塩小さじ1程度(分量外)入れる。 この鍋に、次々と野菜を乗せたざるを入れ、茹でていく。

  3. 3

    野菜は、あくの少ない順に茹でる。まず、キャベツをざるに入れ、熱湯で茹でて、水気を切る。

  4. 4

    小松菜は、ざるに、茎を下に葉を上にして入れ、熱湯でさっと茹でて、水気を切る。

  5. 5

    ブロッコリー、アスパラガス、インゲンを、ざるに入れ、熱湯で茹でて、水気を切る。

  6. 6

    ほうれん草を、ざるに入れ、熱湯でさっと茹で、水にさらす。

  7. 7

    クレソンを、ざるに入れ、熱湯でさっと茹で、水にさらす。
    (写真撮り忘れです)

  8. 8

    明日葉は、ざるに茎を下に葉を上にして入れ、熱湯に入れ茹で、水にさらす。

  9. 9

    サツマイモ(紫芋)は食べやすい大きさに切って、ラップしてレンジで4分くらい加熱して、皮をむいておく。

  10. 10

    豚薄切り肉を1枚ずつ熱湯に入れ、次々と茹で、肉の色が変わったら皿にとる。

  11. 11

    お好みのたれを何種類か用意する。

  12. 12

    水気をしっかりとった温野菜と豚しゃぶ肉を皿にきれいに盛る。お好みの野菜をお好きなたれにつけて、むしゃむしゃ食べます♪

コツ・ポイント

今回は9種類の野菜を用意しましたが、お好みの野菜でどうぞ♪
一つの鍋で数種類の野菜を順に茹で、同じ熱湯を使うので、くせのない野菜から茹でていきます。
たれを数種類用意することで、飽きないで沢山の野菜を食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ